• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

道の駅「信州蔦木宿(つたきじゅく)」

道の駅「信州蔦木宿(つたきじゅく)」 




      あんまりにも夏空なのでそれはそれはびっくり





朝の天気とは雲泥の差



 




  信州に入って最初の道の駅 「信州蔦木宿(つたきじゅく)」

結構広くていろいろな設備がありそうなところなので、ここで小休止


見えやすい看板なのですぐわかるんですな



























でもってレイによって大型の横に駐車

こう見ると結構小さいですねえ


横から見るとこんな感じ↓





一番はこれ「つたの湯」
天然温泉を豊富にたたえる温泉浴場。大浴場・源泉の湯・ジャグジー・サウナ・露天風呂もあり、ドライブやレジャーの疲れを癒すには最適です。

 な~んてパンフにはかいてあるのだ
だもんでついつい惹きつけられて寄ってしまった




泉質などは・・・・
ナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物温泉で、源泉は32.7度

でもって適応症は大体普通の温泉と同じ
「つたの湯」固有の適応症:切り傷・やけど・慢性皮膚疾患・慢性婦人病・動脈硬化症等



             

特別大きいという物ではないが、それでも外まで入れると50~60人ぐらいは楽勝に入れると思うんだが・・・
 露天風呂はちょいぬるめの湯。でも丁度夏椿が咲きイイ感じの露天風呂。ただし日差しをよける物はないから、標準装備品の檜傘をかぶる必要があるんだな

ドライブ疲れを癒すにはほんと丁度よいかも
駐車場の奥には、オートキャンプ場も併設されており、結構な車が駐車していた。キャンプに来ている人には、温泉付きなのでイイエリアかも



 

ちょっとシブイエントランスを入っていくと、「つたの湯」入り口が見える






 



この入り口から、中にはいると



このじいさまがおり、番台をやっている 金額は600円(昼間18:00まで) ガキは400円(小学生)
                        金額は500円(夜間18:00から22時まで)
  




  













 









お土産やや、「トイレ」・「交流広場」とか「てのひら館」等々があり、広い駐車場と相

まって、なかなかいい道の駅と思ったのだ

 


こ~~~んないい天気の中、露天風呂に入りリフレッシュ!

気持ちよかったなぁ~。また今度東京に行く機会があれば、是非寄ってみたいと思ったのだ
 










おしまい

Posted at 2012/07/15 00:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation