• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

ハイエースのエアコンの臭い

ハイエースのエアコンの臭い














  っというわけで3連休初日はボリショイサーカスで1日つぶれ、こりゃいかんと言うことで2日目は溜まっている仕事を少し片付け、3日目は天気がいいというので、ほぼ半日以上(3時っころまで)汗だくの畑仕事。消費水量2.5㍑。暑かった~。

 でもって夕方家に帰り、ハイエースのエアコンフィルターでも掃除しよっかなあ~。

 





 










久しぶりにハイエースネタ・・・ちゅうか初めてか?



今回はハイエースのエアコンのにおいについて。 ハイエースは臭くて臭くてたまらんほどの臭いにおいになってしもうた。昨年までは特に気にならなかったが・・・今年はもう~だめ~

仕方ないから掃除でもすっか~ なんて軽~い気持ちでばらし始めた。 ここらあたりにエアコンユニットがあり~ 最近のとは違い、エアコンをばらさないといけないという事位はしっていたが・・・ なかなか難しそうだ。


 

でもってハイエースのエアコンは確か・・・助手席の足の前あたりだったような気がするんだなぁ~。でバラスとありました。これです↓


 


 でも 軟弱お爺は、ネジはずし始めてすぐヤンなってきて・・・ハイ!これまで   オシマイ。 最終的にはこの状態でやめといてよかった。
となれば行き先はトヨタ。するとセールスしか居らず、「今日はメカニックがいず、わからんのですよ~。」しゃあないもんだ、ったくー トヨタはだめだねぇ~。そういう点三菱はメカニックやってからセールスにまわるって聞いたことがある。だからたいがいのことはわかるって言ってたなあ。事実昔はみんなそうだった
「でも今型式とか車体番号わかりますか?わかれば調べられるんですが・・・」「型式は確かKZHの120だったような・・・」だれがそんなはっきり何の何なんて覚えて居る?
 最後には「確かエアコンフィルターって付いてなかったんじゃないかなぁ~。」
早く言えよ~っと思ったが、これ以上うだうだ言ってもしゃあないから、あきらめていつもの電装屋へ出す事に決めた。

 エバポを洗浄剤で洗うとか何とか・・・だが1度くらい掃除するところ見とかんといかんような気がするんだが・・・。

  ハイエースは手がかからん車と言うが、結構いろいろ細かいところで手がかかるような気がするんだな。 



  次の日 早速電装屋へ車を持っていくと、「急に臭くなったって・・・そりゃあネズミが死んどる。蛇かもしれんが。」「えっ?そんなことあるんかいな?」「あるある」脅かされてしかたないから結果を待つ。

 またまた次の日 朝一で電話がきた。「ばらしたけどやっぱフロントは真っ黒で大変。が問題はマット。この車水没しとらん?」いつもの修理屋のM君とおんなじこという。「多分。以前M君も言っとたから・・・」「そっか~。マットすべて取り外し洗って乾燥させて除菌しんといかん」「え~~~~~~っ」「いすすべて外しマット外して大変よ~。」すんまへん安い車買うから後でツケまわってくるんだなあ~。まいったねえ~。

M君の修理屋へ莫大な修理代のうち、ちょびっと払おうと思っとった金が・・・・エアコンへ。参っちゃうねぇ~。

 こりゃあ早くて四日くらいかかっちゃうなぁ~。とんだ車だ。



  
   気が重くなる一方・・・

  
  エアコンばかりでなく、あちこちガタが出てきてぼろぼろな状態。いろいろなガタがすごい。わけわからん音が三種類くらい速度によって違うんだなあ~。50万km
は乗るつもりなのに・・・。

 あと10年は戦わなくちゃいけんのに・・・まいっちゃうなあ 



 おしまい
  おしまい
   おしまい
Posted at 2012/07/19 04:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation