• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

やっぱ開田高原はジープじゃなくっちゃぁ~!

やっぱ開田高原はジープじゃなくっちゃぁ~!








なにもジープで行かんでもいいが
天気もいいし、夏仕様ジープでちょいと走りに行くっか~。

 







               旧地蔵峠。すっごくイイ感じ。
 


























ここはとても美しい「唐澤の滝」の上あたり。木々から差し込む太陽の光が、とてもイイ感じに。それとさわやかな空気。ジープじゃなくてもオープンカーなら最高だね。軽井沢みたい。
  っでジープなんぞの写真も撮ったりして。


唐松林が気持ちいい風を運び、対向車は滅多来ないので、適当なところで勝手に止め、パチパチ撮る。



でもって峠を少し下がったところに、人気のスポット。展望台。何人か来ており車の留める場所がない。

 






仕方ないからちょい下に留める。御嶽山(3063m)ははっきりと見える。しかしイイロケーションだこと。


しばらく行くと、今度は九蔵峠。ここは大変見晴らしが良く、沢山の客でにぎわう。・・・が本日は車1台だけ。
 ここは目の前にど~~~んと御嶽山が見えるので、ここも人気のスポット。冬の景色は最高でっせ!ちなみにここの道は国道361号(酷道寒い)線。その昔はとても危険な道で、”寒い”と言われてたんだス。






ちょうどくそ暑い日だったので、暑苦しさを携帯で表現できないが、何となく暑い日に見えるじゃろ?
  



久しぶりに、地主の所へ顔出しに行くと・・・
休みだからいると思ったのにどこかへ。




しゃあーないから大草原の小さな掘っ立て小屋へ行くと・・・



ったく~!!もうー草ぼ~ぼ~


お隣さんは・・・・一面秋獲り用のそば畑

でもって仕方ないから写真だけ撮って本日は退散

次回来るときには、草刈りしようと決めた。

今までならうちの前の草畑は、地主が牧草としてきれーにかっていたんだが、若いモンが牛飼わなくなり、今年4月でやめたらしい。だもんで草がそのまんま。そのとき、ばっさまが「家のまわり好きなだけ草刈っていいいよ!」だって・・・(汗)。      なもんいらんわ(笑)






そんなこんなで夏仕様ジープを爽快仕様に変更し、開田高原の夏を堪能した・・・とさ。





     オシマイ
    オシマイ
   オシマイ





                       やっぱ開田高原はジープじゃなくっちゃぁ~!



Posted at 2012/08/12 06:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation