• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

ビートの修理・車検完了!

ビートの修理・車検完了!




  先日ビートの車検が終わった。






ぶつけたせいかリア・フロントともにトーイン・チャンバーの調整がうまくいかず
ベストセッティングぐができないと、れいのM君が嘆いていた。
彼はスカイラインをサーキットで走らせており、なかなかの者だ。その彼がして
ウマクセッテイングできないとは・・・?
 最終的に彼がセットしたのは、若干フロントを開きぎみ、リアは立てるというものだった。

 
 っでもって早速走ってみると・・・。
確かに以前乗っていたときよりも、ずいぶんステアリングが重くなり、息子曰く「ジープ並みだぞ!」そのためにわりと速めにカーブに入っても、しっかりハンドルが切れ、ふわついた感じがしない。ちょっとタイヤが役不足だが仕方ない。安いタイヤだから。もちろん直進性はばっちり。ハンドルが重くなった分、運転していると言った感じがなかなかよい。以前のビートよりも格段に車らしくなったような気がする。
 タイヤをならしてコーナーを切っても車自体の挙動は大変良いもの。ついつい吹かしてしまい楽しんで乗ってしまった。トーインには関係ないが、ミッドシップならではのコーナーのきれ、ちょい怖いがこれくらいがここら辺の道路を走る分には、丁度よいかも。
 
 









途中の道の駅でまじまじとビートを見た。何年ぶりかにマジ顔で運転し、割と堅めの設定と車の追随性が良いこと再確認したのだ。そしてニタニタ満足顔しながら写真をパチリ!



 




















  意外にビートもイイもんだと思った次第。ビート乗りの中に、最近は中高年がフルオープンでいきがって乗っている姿を見る事がある。しかし何となくわかるような気がするな。
 携帯でもこうやって乗ってよし見てよし。ビートもなかなかいいもんだ。メガクルやジープばかり乗っ取らず、ビートやX-90なんかも乗らんとどんどん歳寄ってしまうなあ。

  それにしても年のせいか、ビートに久しぶりに乗ったせいか、ブレーキとアクセルの感じがうまくつかめず、ブレーキングがきつかったり、アクセルの感じがうまく吹かせず、コーナーでどじったり・・・ちょっとはずかじい思いをしたんだな。ヒール&トゥーなんてなかなか使わなくなっちまったなぁ~・・・。


   おしまい
    おしまい
     おしまい
Posted at 2012/08/14 09:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
19 2021 2223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation