• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

あおりを取ってみると・・・(ミニキャブ)

あおりを取ってみると・・・(ミニキャブ)








あまりにも汚いミニキャブ

新車で買ったなんて全然しないよなあ~

よっくよく使ったといえばそうだ
もんな











平成15年車

おらとともにあちこち転勤したからなあ





砂利ダンプだからしゃあないか?

 当然と言えば当然かも・・・な?
 











よっくよく 働いたんだよなぁ~

砂利ばかりでなく冬期の雪運びもしたしなあ
 















よく見ると、さびを手ではがすと・・・・穴が空いている

今の所4カ所。大きいのは指3本くらい入る大きさ。

どうしたもんかのおおぉ~

いつもの修理屋のM君でさえ「のっかえたほうがはやいんじゃない?」だそうだ。
 
  んでもまだまだ戦える

  まだ修理して乗りたい。




















ここまでくると車が可哀想だ。だもんで何とか修理したいなあ~~~~。
いつものM君だって修理より買った方が安いんじゃないって言っとったと息子がいうし、じゃあまずデイーラーへ な~~んて思って、近くのデイーラーへ行くと「これは新明和の箱だから取るのはむずかしいなあ」「値段もこれくらい・・・30万とか40万+工賃かなあぁ~」なんて言うから「そっかーそんならやめ!」
って言って修理を決意した次第である。

 ・・・・となると家のへぼいエンジン溶接機じゃあだめだ。今風のミグなんちゃら・・・とかいう溶接機も必要だし、錆止めやらpop?なんやらえらいこっちゃあぁ~。

 いずれにせよ早いうちに何とかしんと冬が来ちゃうし、エンカルまくし・・・頭痛うなってきたわぃ

本日これにて終了。







           おしまい
                お仕舞い
                     お終い



  本当はぎんぎらぎんに改造して、スーパーキャブ載っけて、ターボ化したいんだよなぁ~でも
3G83のターボ化は大変か?????





そうそう!
    今週は 毎日毎日ブログ書くつもり!
           暇だったら、チョイとのぞいてみておっくれ!
                                 よろしゅう!



Posted at 2012/10/21 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation