• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

知っとるかいこの車?ーⅡ(406じゃないぞ!ー ウニモグ416)

知っとるかいこの車?ーⅡ(406じゃないぞ!ー ウニモグ416)





この車知ってる人は相等ウニモグ好きな人だなあ~

そうだす。この車は、札幌オリンピックの時当時ウエスタンコーポレーション?がウニモグの416シャーシタイプを輸入して東急車両に仮装させたもので、テレビ放送用中継車として何両だか忘れてしもうたが、製作されたうちの1台である。作業車と違い高速道路も走行できるウニモグであり、20段変速ではなく6段変速機だったと思う。キャブはチルトし、ある程度整備性を良くした車である。もちろんエアコンプレッサーもあるので、不整地で空気を抜き接地面積を稼ぎだし、普通路においては自分で空気を入れれば良いように長いエアホースもついている。左?にはオーナンのエンジン発電機がついている。右?には燃焼式ヒーターがついている。払い下げ後は主にキャンピングカーとして第2の人生を送っている車が多い。もちろん工作車として生き残っている物もある。


 














 








 




 なぜこんな写真を載せたかというと、この車20年ほど前に買いたくて頼みに行った物である。多分もう無いであろうと思っていたが、ひょんな事から思い出し、どうしても見たくなって行ってきたのだ。片道3時間かけても見に行く価値のある車だなあ。しかし未だにあると言うことは、ご主人が売ってないと言うことだろう。もと合った場所からだいぶ移動していたが、健在であるので、ホットした次第である。そろそろその当時の親父さんは亡くなられたかなあ?息子さんがいてた。


  この車を見ると、ほんとなっつかしい~。このカラーの車以前所有しレストア後8ナンバーにして家族でスキーや真冬に雪中キャンプに行った事を思い出した。うるさくてもでかくても乗りにくかろうが使い勝手悪かろうが、そんなん関係ぇ~ねぇ~。ウニモグがよかったんだす。まだ子どもがちっさいころで何も知らないわからない頃のこと。なにげにウニモグのこと聞くと、そういえばでかい車だったとか、スタンドで大型と比べていた、とか後ろの部屋ではこたつにテレビがあったなぁ~なんて言ってた。子ども心にインパクトのある車だったんだな。この車で一番想い出があるのは、ある日松本に流れている奈良井川という川にどかどかと乗り入れ、川の真ん中でおもむろに車を洗い、また土手を上ってきたらみんなびっくらこいとったなあ~。ハブリダクションのおかげで結構最低地上高が高く、いいんだよなあ~。


  この車ももう一度手に入れたい車だなぁ。







                 お粗末様でした。
 


        こんな記事書くようになると、ホントに老いぼれてくる様な気がしてくるから怖いよなぁ~ 





                            おしまい
                             おしまい
                              おしまい      








Posted at 2012/10/23 06:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ 406 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation