• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

パジェロミニの車検ー2

パジェロミニの車検ー2







車検に行く前のこと
オイルを交換しておこうと思い、車をスロープの上に載せ下回りをのぞいたが、それらしきボルトがない。いったいどこに行ったんだろうと、マジ顔で探してもうた。すると   ・・・  
  
                                                                                                        







やっぱない。







 仕方ないのでまさかと思うが、アンダーガードをはずしてみようと思い、取ってみると、あ~~るではありませんか。ったく~(怒  





んでもって、よっくよくのぞいてみると・・・
こんな所にあるんだぞ~。
 いちいちアンダーガードをはずさんととれないなんて・・・、(怒・怒・怒・・・
そういえば昔のいすゞのファーゴ4WDバンもそうだった。アンダーガードじゃなくてメインとサブの2つのエレメントがあり、取りにくいと言ったら・・・これも大変だった。整備性考えてない車って、やはり設計した人間の能力なんだよなあ。どんないいエンジンでも日常的に点検整備できんようなものなら、整備から遠のき100%性能発揮できんのじゃないかな?敷いて言えば、メーカーの信用問題になるんだよな。あのエンジンはだめ、どうせ他のもだめじゃない?・・・なんてね。修理屋に日常点検出すならいいんだが・・・。そんな点、メガクルはイイ!(ニャニヤ  当たり前のことだけどタイプが古い・隙間がある・見やすい・いじりやすい・下からもぐりやすい等々。トーシローの日曜メカニックには丁度よい。いすゞの4WDフォワードもイイネ。



 話ずれちゃったが、それにしても、4A30のエンジンってこんな所にオイル抜きのボルトってついていたっけぇ~???横だったような気がしたが・・・おらが忘れてしもうたのか??ブラボーの時に、同じエンジンで何度もいじっているのに・・・不思議だなあ~?真正面向いてで~~~んとついているんだよな。なんか不思議。ほんと変。フロントアクスルあるからオイル抜きのボルトを出すことができんかったのかなあ?スペースが無いから無理か?なんていろいろ考えながら、とにかく腹立つのであった。

あったまにきちゃったんだなあ~。



 それはさておき、車検に出したパジェロミニ。いつものM君に聞くと、「マフラー関係どう?ヤッパ破れてる?」「ううう~ん。マフラーだめ。蛇腹の所だめになってたので、新品は高いから中古で取ろうとしたら、1万7000円もするんだ。だからサンバーの合うところみつけてつけといた。」「やっ!それはすまんすまん。悪いねぇ~。」「あと触媒はOK。太鼓横フランジがだめで、これもサンバーのつけといた。いつまで持つか知らんが・・・。」な~~んて正直に教えてくれた。車検に出す前に、「マフラー関係が悪いから見といて?」なんて下にもぐらずに、軽~く考えて話しておいた。もぐりたくない。こわ~~い気がしたんだ。
 しっかし~このM君、腕といい、発想といい、やっぱ賢い人・できる男は違うなあぁ~なんていつもながら感心しきり。おらにもここんな才能あったらなあ~なんていつも思う。かれは自分のスカイライン修理も、いかにハンドメイドではなく、メーカーメイドのように作るか考えているそうだ。事実、ちょっと見には純正品そのものの様に見えるし、どこのパーツをワンオフしたのかまるっきりわからないんだなあぁ~。 <日々考え悩み、実践・製品化する人間は、次なる発想・アイデアの肥やし作りを自ずとし、結果 「高い評価」としてあらわれる。>そう思うんだな。当然なんだが、できる人がうらやましい限り。

 車検に出したら、冬場の重機がごろごろしている中、無理言って車検を終わらせてもらった。車検に出して3日。家に戻るとパジェミがあるではないか。すぐ電話入れると、フォグ玉とプラグ交換しといたと言われた。我が家の車でこんなにも早く上がった車はない。やっぱ無理させちゃっとるんかいなあ。








                    おしまい・おしまい・おしまい










Posted at 2012/11/02 05:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 21222324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation