• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

巨大雪だるま&雪祭り&ちょいドラ

巨大雪だるま&雪祭り&ちょいドラ うP遅れてすんませんダス



3連休の前のこと










きれいに晴れ渡ったとある日













現在は町村合併で木曽町となったダ


だから 「開田村」ではなく正式には「木曽町」ダス


っでも、おらぁ~昔の開田村の方がエエナぁ~


ほんにこの日は嘘のようにきれいじゃったなあ


観光客はこのポイントからさかんにシャッターを切るダス


信州サンセットビューポイント100撰のうちの一つダス




こ~んなエエ天気の中なら、咳しとってもどこかへ行きたくなるワイ

ふんで、ミニキャブに乗ってドリドリに行こうと思ったダス



・・・が肝心な雪はたくさんあり過ぎるか、それともまるっきり無いのか

なんて言う悲しい道だったので、急きょ取りやめて、昨年も行った巨大雪だるまを見に行ったのだナ


すると~


こ~~~んな感じ  雨の重みでなんか傾きかけ・・・お肌の色も悪そう(アセアセ

ちなみに雪だるまの前にあるアイスキャンドルの大きさは高さ30cm直径20cm位だから雪だるまは直径4m位高さ5~6m位かな?もうちょっと大きいかも・・・これって重機屋さんが作るのダス
 

歓迎してくれるはずのかかしも・・・なんとなく哀愁が・・・

 

ちっこい雪だるまと氷灯籠なんか・・・、みじめ。。。。。

 

アイスキャンドルなんて・・・ご覧の通り

ちなみに右側のま~るいのは、巨大かまくらダス

 

もの悲しそうにじっと何かをこらえている表情に、詰まるものがあったトサ(涙

 

表情がなにか寂しくて会場全体が、いい天気のせいか、よけいに悲しい雰囲気をかもし出しヨッタ~







行った日の前日は雨やミゾレでそれはそれは大変だったみたいだナ 

  かわいさいなあ~ きっと主催者泣いたろうなあ~
 

だからみ~~~んないい顔しとらんし、みてもつまらんかった
 
この時期は前が見えんほどの吹雪か大雨かはたまた大雪か・・・
いずれにせよ開催してからと言うもの、いつもいつもいい天気に恵まれてないなあ~





しかし この天気の良さに比較して、なんとなく「楽っきー」まで悲しそうなケツになってしまった~そんな1日だったダス(汗



 ※正式名称:三菱ミニキャブ土砂ダンプ「楽っきー」新明和製TPO式ダンプダス








最後までお付き合いありっと~





                
             これで      おしまいおしまいおしまい







Posted at 2013/02/11 19:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょい旅 | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation