• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

雪国に行くと、どうしても・・・・これだっつうに~(CAT)

雪国に行くと、どうしても・・・・これだっつうに~(CAT)ここんとこ冬になるとついつい開田高原へ足が向いちまう






半分以上病気かも知れないが・・・、まっ直るわけでも無いしぃ~
このままでいっかぁ~なんて思って わざわざ開田まで通っているんじゃが・・・


今回はどうしてもついつい寄ってしまうところの話じゃがナ







それが・・・ここダス↓   ここは開田高原の一番奥にある雪深い所を除雪するための車両基地ダ




これが2~3年前の最新式(?)CAT924G 超カッチョエエ~んじゃ とくにこの排土板マルチプラウ これってすっごくエエんじゃなぁ~ 一度使ったことあるが、雪をこぼさんからええんじゃイ

 


これは国産KOMATSUのWA200 っつう型のタイヤブル  これも結構力あり、イイ仕事するんだそうだ 
WA150以上ならまずまずかな?  WA80とかWA100なら雪が少なくてわりと平らなところならいいが、乗ってみてもちいさいと力ないなって思うんだナ  んでもうちのまわりとか駐車場なら十分ジャナ

 


して最後に登場 ニイガタのロータリー こいつは雪深くないとあんま意味ねぇ~っつう感じ 雪が多くなり道路の脇にたまった雪を排雪するには最高ダスナ




おら個人的にはどうしてもタイヤがエエノ~ いつまで見てても飽きんし乗ってみたくなるんじゃなぁ 

 



 




 






つまらんブログっつう声が聞こえてきたが・・・・


  まっ チョイトばかし偏っているんだからしゃあねエ~


  っでもここまで見てきたもんは きっと・・・・じゅうぶん偏ってるって~~~~(爆







すんまへんね  まともじゃなくて・・・・


んで  こんだぁ~普通のミニキャブのダンプトラックの~ヘッド交換予定の~記事うpすっから・・・(汗


  






   最後までおらの変なブログ観ていただきありっと~








                 これで 
                        おしまいおしまいおしまい











Posted at 2013/02/15 05:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAT | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
24 2526 2728  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation