• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

ウニモグ再生への道ー第16部 所詮おらの再生なんてこんな程度ー8(笑  (ウニモグ406)6/21

ウニモグ再生への道ー第16部 所詮おらの再生なんてこんな程度ー8(笑  (ウニモグ406)6/21




最初にお断り・・・・・・




順調に再生が進んでいるように見えるが、実はそうでもないのじゃナ~

それに、最近は忙しゅうて、ウニブログも適当に書いとるから、今回も適当!

スルーして結構ダス(汗











M君の所へ行って、レクチャーしていただいたンダ

そこで教えてもらったり、考えようとするきっかけをもらってきたダ

これは教えてもらったことと全然関係ない事ダス
 
ウニは変なところで変なモン使っとるからなあ~ だもんで必要な物は自分で作る
これは自分でコピー取って切り出した物ダス 
これは室内のエンジンカバーを留めるゴムバンド はじめはエッっと思ったが、なれればこれで結構良いダ  物がとまっとればエエんじゃ  これの再生ッツウか似たものを作る作業ダス

まず似たような厚さのゴムの板をホームセンターから購入

 

















して型どりをして・・・はさみで切る

 




カッチョ悪いがとにかくバンドはできたダ



















 
っで出来上がり~~~  何~んか くだら~~~ん(アセ

 ゴムでちゃちいが、ベンツ製のとたいして変わらんワイ(笑  ←本物とは大違い!

 


っで何とかこれでオッケー


して~これが次なる作業  そうダス ただの先日直したスピードケーブルじゃがこれがイカンとの指摘を受けた  ケーブルはなるべく短くしかもストレスがたまらないような真っ直ぐに近い形がベストだそうだ 
工場長に言わせるとストレスは結果メーターが振れると言うことになり、最悪切れてしまうと言うのだ
そこでこの2m近い余分な長さのケーブルを切るんジャナくて、生かすには大きくカーブを描き、ストレスをためないように整備し直ししろ・・・と言うことらしい
せっかく出来てなんとか動いているのにやり直しとは・・・・・・(大汗&涙

しかし仕方ないかなあ~やり直すか~  っでこれが最初の状態 つまりこれは運転席の真下でスピードメーターケーブルを丸めて1周しておるダ    これを・・・・


広げて荷台の下全体を使って、ケーブルを伸ばして弧を描くように大きく丸めたダ
それによってケーブルにかかるストレスを無くしたダ


してさっき丸めていたところも、真っ直ぐに伸びる



して、メーターケーブルのあるべき姿にもどり、直にメーターにぶち込まれたのである。



っでこのように優しく大きく緩やかな弧を描くようにケーブルを引っ張ったダ
たぶんこれでオッケーが出るはず








っで今困っている部分は・・・と言うと

またヒューズは正常だが、ワイパーが動かん!

   車幅灯が点かん

   荷台が朽ち果ててる

   排気ブレーキが・・・

   そして補助燈 が・・・

   ヘッドライトが・・・・




     ・・・etc・・・・



  そして最大の難関これ↓

 

  きょう~~~は つまんないブログ記事じゃったの~ッツウ声が聞こえとるわい

     最近疲れとって内容も無いよう~~~(やっぱ疲れとるワイ )




       ささっ本日はこれにてオシマイじゃ~~~

      ホ~~ントつまらんブログに最後までお付き合い下さりありっと~

   

             





                            そうそう、次回はヘッドライト交換でも・・・・ダスナ


                         了
Posted at 2013/06/21 04:58:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ 406 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation