• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

ウニとおんなじ~事してやがんの(汗・・・メガクル 6/26

ウニとおんなじ~事してやがんの(汗・・・メガクル 6/26










久し振りのカメブロ・・・・でも馬鹿らしい記事だから、スルーしてもらっても全然エエし・・・








車検が切れてジープの機能美展に行けなかったカメムシ号

車検に出せないわけは、金がかかることともう1つ ライトが点かんからダス

 どうしてかというと・・・これはおらの意地ダス

いつも一応全部点検して、エレメント類やオイル交換等して、必要最小限で車検に通るようにしているからダ















目が光らん車なんて・・・車じゃない・・・くらい

 




バラストは全然良いみたい・・・












しかしなぜ急に点かなくなったのか?????全然わからんダ

っでM君に話をすると、いろいろ考えて結局HIDのリレーではないかと結論づいたダ

一度に2燈とも消えるなんてそれっきゃないだろうと思ったんダ ナ

 



でリレ~をいつもの「ヒカリ」さんへメールで頼み、やっと届いたので喜び勇んで配線全部やり直して交換したダ









そして点燈するが・・・・・・・・・

  や~~~~ぱだめ・・・トホホホ




困ってしまい行き詰まってしまった








・・・して~ 困ったときには 基本に戻り、まずヒューズを再点検から  























っで、助手席下の方 段ボール箱の上らへんにある四角い部分 これがヒューズボックスダス




    左のミニ平ガタヒューズはずしテスターで・・・26.5V        OKじゃん!

して右は・・・・うっ?    テスターの針が振れん・・・(汗

ッツウ事は~~~~~~~~そうだ! リレーだっ! 車体ヒューズボックス横ら辺についている四角いやつ
 





 っで 3つヒューズがある左側の白いところに右側のようなリレーがはいっとるんじゃな







あれが壊れているんじゃなぁ~



やったねぇ~すぐさまリレーを持ち隣町のトヨタへ ・・・・ すると「今在庫は持たないんですよねぇ~」 「じゃあ注文?」
「っでも今日は土曜日 パーツ頼んでも早くて火曜日・・・・」
「待てんダス ありがとうございますた」
っで次に向かったのは???

いつもお世話になっているK電装屋      すると・・・もう休みで閉まっているダ
っだよなぁ~おらが行ったのは6時   ガクッ・・・!
後で聞くところに寄ると土曜日は4時に閉めるそうだ(汗


っとそこにおばさんが駐車場横の花に 丁度水をやっているではないか   これはラッキ~ッツウ事で無理矢理店を開けていただき同じリレーを探してもらう・・・っが、社長居ない 法事で飲んでもう寝とるそうだ 2度ガクッ
じゃもんで奥さん一人で探す→わからなくなり→おらを呼び→自分で探せ→おらもよ~わからん→社員呼び寄せ「あのでかい車の~たまに来る~その~リレ~24Vの~・・・」 っと電話している声が聞こえる→「すんませんな~じき5分位で若いモン来るから~」

しばらくして若いモンが来ていろいろ話し、結局汎用品なので、30Aのヒューズをメガクル用に加工してもらい、あとは自分でカシメテ作り絶縁しっかりやりおわりだよっと年寄りに丁寧にわかりやすく教えていただいたダ 





















純正に比べるとチョイトばかりでかい   がこの際いろいろ言っちゃおられん


このようにナットルンジャナ




「して値段は?」っつうと  若い兄さん
「わからん  1000なんぼするんだが・・・」
「じゃあいい、店開けてもらって、職人さん呼びつけて~・・・しめて2000でどや?」
兄さんじゃなくて 突然奥さんが横から
「ありがとう  2000円もらっとくワ~」って
おら いつもお世話様じゃカラ1000円で良いよ~なんて言ってくれるかと思っとった(笑


喜び勇んで家にかえると すぐ仕事にかかる






っとその時になにげにヒューズボックスのカバーに目をやると・・・・



ウニの時と同じように線が一本ぽつんとあるんじゃナ   してだんだん  も・し・や~~~~????

案の定 線を引っ張ったり押したりすると、エンジンルームに繋がっているダス

やっぱりダス  バッテリーのプラスからはずした線じゃったんじゃナ~~情けない
これウニ始動のために借りた時 バッテリーを外したときについでにHIDの線もはずしてしもうたようだ







 っということで・・・ 通販で購入したリレー   さっき行って無理矢理作ってもらったリレー  これってみんないらんもんじゃない~~~~?


おそるおそるプラスにつなげると・・・接触するたびに、バチバチ光る

これってやっぱついてんじゃない~?





















して~スイッチを入れると・・・・・点いた~~~!!!!












・・・・・と同時に、 がっくりきましたねエ~~~~~~~~~







・・・・・・・・・・・・・最 低 ~~~~ ・・・・・・・・・・・






情けなさと、自分のアホさ加減に滅入っちまったんダスナ~
 





ささっ!     これで税金払って 領収書もらって M君とこへ持って行くっか~




     



            おしまいおしまいおしまい






                                  じゃあ またねぇ~~~~~


     そうそう次回は・・・ウニやめてうpし損なっているところのジープネタ・・・っつうか
        ジープでのドライブをちょいと・・・  

          ・・・ 次回もスルーブログジャナ・・・・
                        
                         
 




                        了
Posted at 2013/06/26 04:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation