• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

ウニモグ再生への道ー第21部 所詮おらの再生なんてこんな程度ー13(笑  (ウニモグ406)7/19

ウニモグ再生への道ー第21部 所詮おらの再生なんてこんな程度ー13(笑  (ウニモグ406)7/19







クラッチレリーズのゴムパッキンを交換したので様子を見に行くと・・・









お~~~っ!漏れてないなあ~ イイ感じ・・・・   これでよし!







 




















そうダス 先日雨が降り出し涼しくなったが、なかなか天気にならなかったが、試走に行ったんダス
すると、久し振りでバッテリ~あんま充電してなかったもんで、バッテリー上がり・・・情けないダス

んでおっかあに軽トラのさせてブースター持ってこさせ、軽トラから・・・・
簡単にいくと思ったら大間違い

 ウニはだいたい120つけ取るんじゃが、っま85で十分動かせるからイイだろう・・・・と甘かったし~
っでもう一度家まで引き返しジープで    でもだめ    そんで頭にきて バッテリー入れ換えて始動OK!




ってなことあったから クラッチからのオイル漏れ、ちょいとばかし心配じゃったんじゃな

っでも一応漏れてないしOKだから・・・   良って言うことにして、確認の意味でボンネットを開けると・・・・

ううっ!    ・・・見ない見ない見えない見・え・な・い~~~!


っで赤い矢印がクラッチオイルタンク おらには見えなかったんじゃ


黄色い矢印がオイル漏れのあと


っでも 見なかった



絶対見なかった


















っでじゃあ次何やるか・・・?    っと思いついたのがこれ↓  ヘッドがどうかしたのかって?  よく見ると左目と右目の色が違う   これってパンダ屋さんに目付けられそう・・・っで交換することにしたんじゃナ

しかもヘッドランプの中、解体屋にあるときに水溜まっていたから それで水滴がひどいんじゃナ それも拭くか~

 これ右目




して~左目 しかし見た感じや光った感じが青白い右目の方がカッチョエエ気がするが・・・左目の方がハロゲンっぽくっつうか、タングステン色っつう方がエエかな?

ちょい黄色いんじゃナ
丁度運良く青と白の玉が2つあったので、RB(?)と言う会社のブルーはやめて、フィリップスという会社の白い玉にしたダス


点けてみると・・・・これがフランスのフィリップの玉の色 12V-55/60W 


こっちの玉は案の定 水はまだ残っており エア~で水を吹き飛ばしたが、中々取れずあんじょうしたワイ

っでも何とか拭き拭きし、点燈試験は左の如く







                 っでこちらが日本製のKoito製12V-55/60W
そんなに変わらんズラ~

日本製の方が色がちょい赤っぽい(?)色温度が低いッツウ事ジャナ




























っで2つ同時に見た感じは・・・・こんな感じダス 











ジャジャジャ~~~~ン!どよ これ?周りカッチョよくしたに~(笑

 どう見てもKoitoの方が今一ダスナ  やっぱフィリップって一流メーカーっつう感じダスナ~ 




 っでこの後気になってるワイパーと電気配線関係を見ようと思ったんじゃが・・・
おっかあから招集礼状が来て、松本まで行く羽目になったんじゃナ
  じゃから本日これにておしまい









    最近書くことも無くなりつつある ウニブログ やることはあるが、畑や山や猿対策や仕事や~それはそれは忙しい毎日で、本当は夏場はブログ休みたいところダス



           若い頃、町場に居るときは~~よかったなあ~

      ウニ416キャンピングの外装オール剥離・サフ・全塗なんかしたりしてエ~

                あん頃はよかったナア~

            実家に入るといろんなことあるからナア~



                     ・・・・・・・・・・・・


                じゃあおしまいおしまいおしまい

                     ふんじゃまた




                         了
                      
Posted at 2013/07/19 04:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウニモグ 406 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation