• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

うっるさ~~~い!カメ!  (メガクルーザー) 7/24

うっるさ~~~い!カメ!  (メガクルーザー) 7/24 

      ーラー修理
 



VWを買いに行った帰り、うるさくてうるさくて乗っておられんかった車内

しかし クーラーかけんことには、とても走られんかった

まだ爆音マフラーの音の方がエエダス

ご経験された方は少なかろうから、きっとわからんかもしれんが・・・・

とにかく大変な音ダス  100mくらい離れていてもうるさい音じゃから、「いったい何が起こっているんじゃい~?」位に感じるひで~~~音

それを何とかしようと、すぐM君所へいったんじゃ
































「あれ?だめだった?っでこれ交換したんじゃんかっただ?」「そうだよ、確か~去年の夏じゃったような気がする」「去年ジャったら、おかしいよ 電装屋へ行ったらイイと思うよ」「わかった!」「コンプレッサーリビルトに交換したんだし~確かプーリーも・・・」
・・・・・・な~~~んて思いながらすぐ電装屋へ直行!


すると運良く電装屋のM君が居た
これまたできるやつで、社長より、社長の息子より、他の従業員より、それはそれは良い腕しとるM君
若いがいい腕しとるこの人に出会える確率は非常に小さい    じゃって普段は仕事終えてから行くと社長しかおらんから   っで今日はおったんよ っで、出かけけるところじゃったらしい  っでもなんとかしたいから捕まえて話を・・・・するとすぐ「ファンベルトだと思う?」今まではプーリー鳴きやクラッチ鳴きが多いが、イヤダイヤダいいながら前回修理してくれてたのですぐにわかったのか?ボンネットを開ける前に即答!

っでフタを開けてみると、トーシローの目視だけじゃわからん  おらは何も変じゃないように思うんじゃが・・




っでいつもの部品屋へ・・・・直行!  ここの店いやなんじゃな~ 悪い人じゃないが、社長と社長夫人(元大変美人じゃったと思われるが・・・)の二人でやっとるが、玄関にでかい犬がドンと座っとるんジャナ  その犬 警察犬みたいなシェパード  こいつがいやなんじゃな 車を降りただけでワンワン吠えうるさいし面悪い!何回行ってもおらの顔覚えん おらみたなかおはそうあるもんじゃないから、すぐ覚えろ!! シェパードは賢いんじゃろが・・・  ったく~!(怒

 
















 っですぐに車検証を見せると、社長じゃなく社長夫人が応対してくれた  社長はぶっきらぼーのあんまし感じのエエ御仁じゃあ~~ない っで婦人とは今日初めて話した もちろんおら~よか若い50代後半くらいか? すぐパソコンで調べ「一本2370円です」「でもまけとくね ええええ~~~っと」電卓をはじき・・・それが何をどう計算し取るのか???えらく遅い  やっと出たのが「1000円もらうね」「おっっっっh!」と喜び即「2本くれ!」  って     
・・・いい人じゃナア~~~ 社長はあんまじゃが・・・今まで婦人は、社長がおるときはおらとは絶対口はきかんかったが・・・、 初めての割にはエエひとじゃん!! 





 即即即スカイラインM君の工場へ直行!M君に「こないだのブレーキ今日これから見とくれ!」「すんません おれこれから隣町まで行くんだモンで、誰か若いモンに任すけど・・・いい?」(おらの車は全部M君が面倒見とるが、他の人にさわらせてもいいか確認したらしい)
 っで 若いモンにパットを交換してもらっている間に、おらは自分でクーラーベルトを交換  ハイエースや他車のファンベルトは交換したことがあるが、クーラーベルトは無い 
 

左側が今まで使っていたクーラーベルト っで右側が新品の三ツ星ベルトこれじゃあわからんな



じゃあこの写真を見ればわかるだろ~~う?
 

この太さの違い左側が純正クーラーベルト して~右側が新品三ツ星ベルト

違うんダスなあ~






















っで早速外すが・・・・
なんせ一回もやった事無いから・・・・どうするのか?まるっきりわからんかっったんじゃ    でも電装屋のM君が細かく教えてくれていたので、即仕事に取りかかれたんじゃな ありがてぇ~ことじゃ










  


  












 っでネジを硬く閉めたM君を怒りながら、必死で緩めた

そうこうしていると、M君も部下の若いやつがシュー交換するッツうんで
見せてもらった
 











                      カメのまじまじと見るの初めてじゃなぁ~



これは使用済みの物














  

っで若いのはがんばっとる・・・

 

右も左も両方交換!

















  



  

 















っでいつものようにケツだけ入れて顔かくしてぇ~・・・・























 



 



出来るんじゃろか~なんて思っとるんじゃが、やってみると意外になんとかなった  今回M君の下で働いている「忍者1100に乗っているM君」から教えていただいたことは、ベルトを張ったら、「アイドル後もう一度張り直しをする」これ知らんかった・・・そうなんだ~なんてシロート丸出しじゃったワイ

 っで後ろのブレーキパッドもそろそろ出来上がり、うろうろしとるとM君が隣町から戻ってきた いろいろ点検してOK!


 






















 エンジンをかけると・・・・うるさくない!感動ダスナ~ 最高!
試運転もすると・・・ブレーキこちらも最高!






 






どこも壊れてない車もイイもんだなあ~(自己満足:雨漏りは壊れているに入らない)
おっかあはじめ家のモン乗せるには・・・一台くらいまともな車ないとなぁ~(笑
 
とはいうものの、無理矢理この車にのせんと誰一人乗らん・・・だってどこぞやらから排気ガスが入ってくるっておっかあうるさいんじゃなあ~
おらイエエ臭いだと思ってるんじゃガ

我が家にある車の中で一番ましなのは、やっぱおっかあの持っているエヴリーのPZ4WDかなあ?

知っとるかい?エヴリーってオートエアコン&リアヒーター&フロントワイパーの冬場のガラス張り付きを熱線でとる装置とか・・・いろいろついとるからすごーーーいんじゃなあ~
そんな車にくらべれば、おらの車なんて屁みたいなもんよ(爆


   っまおらの車の価値基準は簡単、動くか動かんか?ただそれだけの世界






         じゃ これにて 

            おしまいおしましおしまい





    お~お~そうじゃそうじゃ 今月のブログは7/31(水)をもって
             ブログ休止じゃぁ~ おらは旅に出る  じゃ!





Posted at 2013/07/24 04:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 34 56
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
21 2223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation