• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

ウニモグ再生への道ーこれな~~んだ?  (ウニモグ406)8/7

ウニモグ再生への道ーこれな~~んだ?  (ウニモグ406)8/7


      ネタもつき・・・・ 再生も進まず・・・・





疲れも溜まってきてるんじゃなぁ~    考えることが曲がってくるなぁ~


  短絡的 っで 今日は一つクイズダス



            そんな難しくないダ ではいってみよっか~!








第1問:この写真は何の道具ダスカ?

      回答までの時間は1分ダス  チッチッチッ・・・・  

 
 




















先が何となく四角くなっている





ハ~~~イ終わり~イ!







正解は・・・・これダス↓



おらが一等最初にウニに乗ったとき、非常に困ったことがあったんじゃなぁ~そうよ
あれは今から30年ほど前の暑い夏ン事じゃったぁ~

それまでは山梨のウニ専門店(今はあるかどうか知らん)に修理を頼んどったから、ボンネットなんか開けたことぁぁ無い それはベンツじゃからだ(笑
そういえば昔ベンツの売りは「砂漠でもベンツはパーツを持って修理に行く」そんなバカな・・・なんて思わず~、「ベンツ=壊れない」という代名詞じゃったような、コピーもどきが流行ったような流行らないような・・・そんな楽しい時代じゃったんじゃナ

そうそうそれでおらも外車だし、見たくも無いし、見てもわからんじゃろう~っという考えじゃったから、お恥ずかしいが、ボンネット開けた事無かったダス じゃからいざ開けようとするときに、非常に困ったんじゃなぁ~  ヒューズボックスはボンネットを開けんとわからんから、どうしても開けなくてはならん っでも日本車しか乗ったことなく、当時のおらはな~~~んもシランおぼこじゃったなぁ~

っで一生懸命探した結果、どうもマークの下の穴に何か突っ込むんだろうと言うことは想像ついたダ

っで何を突っ込んだか道具を探したがどうもわからん  んで 見つけたのがこれ↓

 




















モグのOの中にある穴に突っ込むじゃな











これを突っ込むとばっちり! 知らんかったなあ~


 今でも開けるたびに笑っちまうんじゃなぁ~(笑



















下らん質問で恐縮してます

っでは
第2問:この5+1本のシフトレバーは何に使うのかわかるかい? 

汚い再生前の写真ダス すんません(汗









  正~~~~~解は・・・・   ↓ ダス





(これは無茶苦茶難しかったよなぁ~ 乗ったこと無ければ知るわけ無いダスナ)

失礼こきましたダ











                        助手席側




 









前 側















                                         
                        運転席側


一番奥が速度を決めるレバー    普段は中立 
っでその右側は(後方になる)前後進レバー これは主変速機が1速か2速でないと後進へはレバーが入らないダス
っでその下は主変速機 一応6速あるから6×4=24段変速になるのかな?
その後ろは主副切り替えレバー 
一番運転席側はPTOの操作レバー してその後ろはデフロック たいがいの所は4駆の低速くらいでOKダス クロカンやるときにはデフロックあると便利ダス

  これであなたもウニオペ   いつか手に入れてくださいな・・・玉数が減ってきているから、みんなで日本に生き取るウニ再生しませう!




今日は下らんこと書いたダ


下らんことにお付き合いいただきありっと~  っでもこんな記事にお付き合いしていただく人たちは、
やっぱ心優しい人が多いんじゃろなぁ~











           

 じゃあ おしまいおしまいおしまい







                
 次回は・・・・・・?・・・・・






                
  ・・・・・・   (汗    ・・・・・
 







Posted at 2013/08/07 06:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation