• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

ウニモグ再生への道ー第22部 所詮おらの再生なんてこんな程度ー14(笑  (ウニモグ406)8/9

ウニモグ再生への道ー第22部 所詮おらの再生なんてこんな程度ー14(笑  (ウニモグ406)8/9


仕方ないから・・・始めるかぁ~・・・










 















左側のベンツマークの横に飛びだしているシャフト





 





このシャフトの付け根が今回頭を悩ませ続けているオイルシール部分があるところダス













っでその付け根はどうなっとるの?






  自然だね~?その疑問







                         ↑ 上部に運転席シート







      フロント側
        ←









                                ↓ 地面側

オイルシールを直す暇がないが、やっと時間を作って取りかかろうとしたところ

ネジがなんと15mm・・・・う゛ぇ~!っとつい声出しちまったんじゃな

普段15なんて使わんし・・・工場の連中だってあんま使わんもんで、探すのが大変みたい

13だったら持っとるんじゃが・・・15はなぁ~ 今までに数えられるほどしか・・・記憶無いなぁ

っでホムセンに買いに行く  丁度1本だけスパナとめがねになったやつがあった

これダス↓  みんカラの衆はみんな持っとるかもしれんが


















これで行けるだろう・・・な~~~んて軽く思っとると・・・


なななななん~~~んと 動かん  てこ使っても動かん・・・やっぱあぶらんといかんか?

                ↑ この黄色いネジダス  も~~~っ (怒


ったく~っ!! ベンツの設計は・・・(怒     15じゃなければならん理由って何かあんの~?



っでシコシコやってると雨・・・今年の夏は変!  青空修理工場だと雨が降ってきては仕事にならん

っでちっとも仕事が進まん!

とうとうしゃあないからブルーシートで囲ってその下で始めたんよナ





すると古いシートはだめじゃなぁ~雨もってきて・・・ 

 

そんなこんなでちっともすすまんのじゃなぁ~

  こころなしか・・・ウニの顔が な~~~~んか 涙目みたいな感じに見えるんじゃナア~



Posted at 2013/08/09 06:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウニモグ 406 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation