• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年10月18日 イイね!

埼玉で見かけたウニモグ  (ウニモグ416) 10/18

埼玉で見かけたウニモグ  (ウニモグ416) 10/18









先週土曜日東京の仕事帰り、ネットで見かけたウニモグを見学しに埼玉まで行ったダ
















そんときの写真をうpするダ



 

もちろん400シリーズ


  

























 





















おら好みのモスグリーンっつうかダークグリーン

 


















足回りはどの車も同じハブリダクション


 






 















もとの車の関係もありエアータンクの移動・燃料タンクの移動・荷台新規製作

























もちろん前後のバンパーもワンオフ





 





 







 

マフラーはこれも自作っつうかワンオフ 煙突にしてある
































排気ガスはどこへ回して出そうがそうそう怒られないダ

ただサイド出しは気をつけんと、決まりがあり
おこられるダ

 





煙突にして空に出すのは合法 2本でも3本でも問題ないはず















室内は作業機じゃないからシンプルなもんダス

  




 










シフトレバー前進6速・後進2速 低速は無し 高速のみ もちろんデフロックは付く


とてもシンプルなので間違えることはまず無いと思うダ








 







おらのとちょいと違うパネル関係 左からハザード・セルスイッチ(プッシュ式)・ワイパースイッチ(2段高低速)そして一番右側がメインスイッチダス   その上の黒いカバーはデフロスター出口
 














正面は左側メーターはスピード 真ん中はタコ 右側はエアー他ランプ(ウインカー・イグニッション・エアー・燃料・水温・油圧など)















っであめ玉みたいな物は、ハンドスロットル(忘れてしもうたが、確か右に回して回転下げる?)その下は多分
真冬のエンジンが冷え冷えしておるとき(ー20℃位か?)このハンドポンプを押してエチルエーテルだか?を入れてやりエンジンかかりやすくする装置ダス
  






 






っでこれさっき説明したシフトノブ関係 手前デフロックレバー左のでかいやつシフトノブそして一番奥のやつこれは前後チェンジレバー
















 






お次はタイヤ  みんなもよくご存知のでかいやつ 



っで どん位でかいかというと
 













  335/80R20 これは大型に匹敵するくらいでかいダス

















っでリアのバンパーもワンオフ  カッチョエエ~
 




 

 




















 
この車ダークグリーン塗るとほんとドイツ陸軍で使用してるウニと同じに見えてくるから不思議

 




































こんだ 右側ダス こんな狭いところに助手席がありそこに乗った人は30分ともたんじゃろな~ 閉所恐怖症の方は乗れません(笑




















意外と中身はきれいじゃったダ





















こちらの煙突はな~~~んかと言うと、エアクリに続く入り口ダス  ラッパじゃないダス

 





 









































っでカメなんかがおったりして~










 







ちょっと必要無いか~  車屋さんはブログうpしていいと言ったもんで名前入り

 
















こんな車一台足に欲しいような気持ちになったワイ

帰り道遠回りになったが、寄った甲斐があったワイ
 



                 本日これにて終わりダス


                   オシマイオシマイオシマイ

 
                      了


またまた追伸

  次回21日(月)は「コースター4wd」ダス ただのつまらん写真のみ スルーOK!




っでここでCM

  次々回25日(金)「自衛隊との遭遇」ダス つまり国防色が好きな方どうぞ~・・・?(笑
  
Posted at 2013/10/18 05:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
13 1415 1617 1819
20 2122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation