• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

義弟の見舞い  (日 記) 10/30

義弟の見舞い  (日 記) 10/30





先週、義弟が倒れたダ   まだ若い   50過ぎぐらいだと思うダス

まだまだ現役である  倒れる前は東京でタクシードライバーをやってたダ

若い頃2輪や4輪でレースに出たり、出ないときには、86のアルミパーツを作っていたダ

ひょっとしてお世話になっている方もいるかも知れんダスナ

それはおいといて、病院へ見舞いに行くと とても哀しそうな顔して横たわり食事をとっていたダ

何も言えず、ただ見守るだけであったダ

左半身ほとんど動かず、現場復帰は絶望的であるっと思ったダス

おっかあは必死に看病してたが、おらはいたたまれなくなり休憩室で待っていたダ

すると今度は良くない知らせが・・・、義弟の女房の母親が倒れ病院へ入ったというダ

そちらの方へ嫁がすぐ駆けつける様に言い、後はおらとおっかあに任せて飛んでいったダ

幸も不幸も重なるのは世の常

幸いなことに義弟のご両親は他界しているダ

もし生きておられたら…



このことが、「健康」を改めて考えるきっかけになったダ

おらも年だからあんま無理せんと、適度な運動とストレスをためぬように、

 して~今日を生きるダ  いつか死ぬために、今日を健康に生きるダ 

  それが周りに対するおらの思いやりダス

そう言えばおらの母親もまだまだ現役   96で畑仕事や家事などへいきでやるダス

もちろんボケなど無いダス 至って健康 まだ60や70なんてガキンチョダス







重うなった気持ちを転換するために、帰り群馬県に車を見に行ったダ

すると途中でナビが壊れ、今どこをどう走っているのか・・・・? 

ハイエースに付いている純正もパナソニックも2台とも壊れて動かんフリーズとやら・・・

 


 






                            パナソニック












          トヨタ



ふんと幸も不幸も重なるもんダスナ
 



そして見に行った車はこれダス ↓  

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040076020130925001.html



絶対今時こんな上等な車無いダス       おら TW好っきやなぁ~ 

 ワンオーナーで車検付きで55諭吉さん、内心見て良ければすぐ購入っつうつもりで・・・

っで途中でこのざま・・・

  電話すると更に悪い事に、「もう売れた!」っと  「えっ?」っと聞き返してしもうたワイ


      がっくり・・・・


仕方ないからもう一度埼玉のウニを見ようとなんとか行き着くと・・・・・周りは真っ暗でなんも見えんダ

モータースの親父と少し話し、自宅に帰ることにしたダ そのころになるとナビがまた動き出したが・・・

一般道で検索すると、高速を使うダ 高速で検索しても高速を使うダ  完全にアホになっているダス

適当に走っていると何とか軽井沢方面が見えてきた

後はなんとか・・・・佐久のSAで一晩仮眠し一路自宅までなんだかんだで800kmくらい走ったかなぁ~


まいったなぁ~



 して~軽井沢の佐久SAで~朝 目覚めると・・・  かわゆ~~~い 痛車ダス

 

 




















さらに車を走らせると・・・・   いたいた  これって好きダスナ~

 



























っで権兵衛トンネルの前で出会ったランクル40のオープン

久し振りに見たダス  ジープとは違った大人のオープンダスナ~





さらに付いていくと・・・・

19号へ出て、木曽義仲のゆかりの地 もと日義村へ入っていったのだったダ


 



































っで今回お世話になったハイエースグランドキャビン

 まだまだ21万8千キロとそれこっさ ガキンチョみたいなモン  まだまだ走れるワイ(笑



 



軽井沢からの帰り紅葉を楽しもうと思っていたのに・・・・

あんまし紅葉は進んでいなかったダス



  おらあこんな感じを望んでいたんじゃがぁ~・・・  ↓ ↓ ↓


 この写真は次の日牧尾ダムで撮ったものダス 


先日うpした牧尾ダムへ用事で行ったのだが、もうこんなにきれいじゃったダス







































 





         




たわいもないブログ  どうでもエエ記事になったダス








         
暗い重い記事に最後までお付き合い下さりありっと~






っではまた






              





おしまいおしまいおしまい




                   













 

10月30日って~これって 最後のブログかな?






                   どうしようかなぁ~って・・・・






  



っで取りあえず次回は 「修理屋周り」書くかぁ~




 
 



 
Posted at 2013/10/30 00:09:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
13 1415 1617 1819
20 2122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation