• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

早速 悪いとこ直すダ!  (ウニモグ416)  12/9

早速 悪いとこ直すダ!  (ウニモグ416)  12/9



さてさてこれからどうしようかと416をながめたダ

あちこち手を入れんといかんところがいっぱいあるダス

そんでもって まず2カ所手をつけたダ



まずご覧の通りボンネットキャッチではなくてボンネットのヒンジ作り・・・
 
なぬっ?ヒンジ無い車なんてあるの・・・?
あるんダス  おらのはついとらん
っで仕方ないから作ることにしたんじゃナ これないとボンネット開けている間中手で支えておらんとイカン
これは不自由ダス(汗


 っで右の406の様な物を作るのじゃぁ~











 っで 買ってきたパーツを組み合わせて・・・・・



 
ホムセンにあった金具とアルミパイプを組み合わせて・・・・・







こんな感じに作る  もちろんアルミパイプの中には針金を入れてあるんじゃナ

 













 っで 固定はボンネットのマスコットのベンツマークの裏側にネジがありそれに固定することにしたんじゃ

 


丁度よい具合に2ヶついとるワイ

 













しかも測ったようにピタリと付いてしまうもんじゃナ~  ありがたいことじゃ 加工しんくて済むワイ

 


  っで完成! 実はこの写真は 左手で支えているんじゃ(笑
だって手を放すと・・・・ぐにゃって折れてしまう・・・軟弱なやつなんじゃなぁ~

 

























 そんでしかたないから、ステンレスパイプに交換  いいじゃないの~っ?シャンとしてるしぃ~(笑  男らしいねぇ~  50~60代のアルミと違い20~30代のステンとはまるっきり強さが違うって?  えっ?なんの話してるかってぇ~? そりゃあ柱の話よ~?  お客さんはなんのつもりじゃったの?(笑

 





  っで次に取り組んだのが これっ!  ↓   ただの曲がったボルトッ?
 そうダス 前回トランスミッションのネジとろうとしてがんばったボルトの残骸ダス
  っでこのボルトどうするの? 
 これはねぇ~ 先を削るんダス

 












  きれいに削って四角くするんダス     それって何?  何に使うの?

 


  これ これに使うの  ↓



 
















        そうダス・・・・    正解はボンネットを開ける道具ダス


 

      上の方にも穴があるので、それも同じように使って 全体をはずすのダス












   


っで 今回は2カ所いじくったダス  また次回は2カ所いじくるダス




           


あちこちあるので少しずつ手入れていかんと



              


おしまいおしまいおしまい







 <追 伸>
                 水曜日は確か~草ヒロウニダス    


金曜日はウニモグの思い出416ダス                       


こんだあほんとに終了












Posted at 2013/12/09 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 67
8 910 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation