• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

草ヒロウニモグ探し  その3   (ウニモグ421&1450鉄道車輌)  12/18

草ヒロウニモグ探し  その3   (ウニモグ421&1450鉄道車輌)  12/18





さぁ~草ヒロウニモグ探しシリーズ第3弾


今回はおらとしてはめずらしい421除雪車と1450鉄道車輌のうpダス

っでまず421ダス





全然草ヒロじゃない!!

はい 仰るとおりダス 

草ヒロじゃないダス・・・ っでも

っま ウニに変わりないからイイダス

このウニは406よかエンジンもちさいし、全体的に寸法もちっこいダス


この車輌は除雪車として使われているみたいダス

遠くから見ると絶対10人中9人以上が406と見ることでせう

 














  よっく見ると4輪チェーンはいとるワイ この方がグリップはエエし、しかも亀甲形じゃから左右の滑りにもしっかり噛むんじゃナ エエチェーンだ事


 












よくよく見ていると、やっぱ一回りちっこいからかわいく見えてしまうナ 















次に1450鉄道車輌ダス これはきっと架線点検整備用かなぁ~?



 っでこの車輌はJR東海のものだったらしい・・・ダス


 































 









 っで~さりげなく1000-20なんてポピュラーなサイズはいとったりして~
どこでも手にはいるが、これはコンチのタイヤダス





やっぱ1000-20なんてウニにはちょいとばかし細すぎダスナ~

  



















  




 

今回のウニは某修理工場の横の方に置いてあった車輌ダス
 
ただ毎年同じ場所に置いてあるから、草ヒロも同然と思いうpしただ(笑




っで次週水曜日25日は草ヒロウニモグ探し第4弾


オッ楽しみにぃ~!
 


あっそうか クリスマスじゃカラみんカラなんて見とる暇無いか?(笑


おしまいおしまいおしまい


   
Posted at 2013/12/18 05:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウニモグ 406 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 67
8 910 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation