• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

第2回目の大雪(2/14)

第2回目の大雪(2/14) 

ここのところの大雪
先週の土曜日には53cm
っで今週の土曜日はなんと63cm
ここいら辺では考えられないほどの大雪









先週の開田高原85cm
今週の開田高原115cm

ここいら辺とは桁違い
これも異常気象なんじゃんろナ









っでおらっとこの車達
相変わらず屋外青空駐車
ハイエース君 来週の引っ越しを前にくつろぎの表情
 







       カメのオッサンは雪もおろしてもらえず、片目つぶっていじけ顔・・・


















凛とした表情のイケメンジープ
っでも車検無し、オイル漏れ有り  っでもバッテリー新品
 




 
新入りのウニ416向こう向いておるんじゃが・・・わかるかい?
 




















ご存知ウニー1 おっかあが雪かきしてくれたんじゃが・・・
雪をどけとく場所がないから・・・
  って置いた場所が悪いウニの腹下  
ウニの腹下は巨大な空間があるそこへ突っ込んだ 
ったく~~~(怒
 




っでやっぱ今回もものすごく活躍してくれたCAT 大雪で大活躍ジャナ~
お疲れさん!
この3日間イヤんなるほど動いてくれたCAT ありっと~
 

 日曜日ごごまだ塩尻市や松本市は大変な道路状況 10分で行けるところ1時間!
鉄道や19号の通行止めも解除されやっと郡外に行けるようになったワイ
これで陸の孤島からおさらばじゃぁ~
っと言っても、おら毎日雪かきし取ったから全然かんけぇーねぇー

 ここだけの話、初めて自分のかいた雪がガードレールの上を越していくのを見たのは
そのうちにガードレールが埋まっていくんじゃナ これってすごい!
それに排土板の前を、雪がバームクーヘンのように直径1m50cm位のロールになって目の前で回っていくんダスナ これ圧巻!

今週も水木あたりがまた雪 っでも120㍑軽油買ってきたから安心ジャナ
あとはバッテリーが・・・ しかたないから今回もジープ様にお世話にならんと・・・
あとATオイルや水それにファンベルトの張りを点検調整しなくては・・・充電量不十分なので・・・ 
 今年はひょっとして~どの車もみんな電気系統に悩まされるのかいナ(汗




 今回も安直ブログダス(アセ




              最後までお付き合いありっと~





                      おしまいおしまいおしまい
Posted at 2014/02/17 00:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 28 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation