• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

思い出のウニモグー1  (ウニモグ416) 4/9

思い出のウニモグー1  (ウニモグ416) 4/9




1週間前の続きダス・・・・




部屋の片付けをしてたら、昔なつかしい写真が出てきたダ

まだおらも若かった頃 初めて出会いキャンピングカーにして遊んどった頃の写真ダス
 








そうダス





 






 ウニモグ416高速タイプダス  

 札幌オリンピックの時の中継車を千葉の業者が払い下げ、おらっとこへ来たダ

 ブルーと白のツートンカラーをホワイトのツートンに缶ペで塗り直し(もちろんオール剥離ダス)









  後ろのキャブの中には、テレビやこたつを持ち込み、楽しい生活をしてたダ・・・一番喜んだのはまだ保育園と小学校低学年の子ども達じゃったナ

 休みには近くの河原に行きデイキャンプをしたり、川の中にウニモグで入りそこで車を止めて、昔馬の体を洗ったように、ウニモグをきれいに洗ったりして遊んどったナ

一番楽しかったのは、スキー場へ行きスノーキャンプをしたことだナ
その子どもらも今では大人のお付き合いできるイイ遊び相手ダスナ






 夢のある車 ウニモグって響きがかわいくて、初めて義父に見せたところ「なんじゃこりゃあ?」「ナニナニ・・・もぐもぐじゃって~?」・・・・なんて言われて、それ以来おらの家では、「ウニモグ=モグモグ」
と言うことになったダ

ジェリカンホルダーテールランプの内側にある引っかけ・・・これってすんごくカッケエ~

個人的に無茶苦茶気にいっているダ  こういう形 おらの他の車に付けられる物無いのが・・・切ないなぁ~





 燃費ダスガ 確か当時リッター4km位だったような
まだ8ナンバーが安くて燃料代も今みたいに130円もしなかった頃じゃったナ~
維持費は大変少なかったよき時代じゃったア~





 高速走行が出来るウニモグとして最高な車じゃった
ただ大変うるさかったナ





 機会があれば、最新式のウニモグにも乗車してみたいものジャが・・・

意外と知らぬが仏…かも?



                       





 終わりだよ







おしまいおしまいおしまい



         っで次のウニ記事は・・・・・? 


     なんかあれば書くが、なけりゃあまた当分おあずけ(笑



Posted at 2014/04/09 05:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation