• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

おらがいつも行く修理屋M君 (スカイライン30) 6/25

おらがいつも行く修理屋M君 (スカイライン30)   6/25





別にどってこと無い記事じゃからスルーOK  本日は絵のない駄文だけダス(汗


ささっ やっとスカイラインのネタダス  っといっても誰も待ってないダスナ
スカイライン乗りの皆さんよろしくダス  っといってもスカイラインの記事じゃ無いダス(アセ  すんませんダス






先の大雨の中走った真の足で、修理屋まで行ったダ


ウニの荷台の点付けが取れてビビり音がでっかくなってきたので、溶接していただこうと






その修理屋のM君と話していると、すぐ時間がたってしまう

 おらみたいなちょい悪不良老人にも、まともに付き合ってくれるええやつなんじゃな

 じゃから・・・

今一番かっている修理マン「M君」 

 修理の腕は確か だと

最近は板金塗装の方が主になってきているみたいダ



   ジャガ~本来はメカニックの方  日産で叩き上げられ、今の職場に異動した模様
日産関係はめっぽう強い 特にスカイラインとなると寝食忘れるくらい打ち込む 会社の利益以上の仕事をやってしまう
最近は遠方からわざわざスカイライン等日産車のオーナーがちょくちょく訪れているようだ
20年来彼じゃないと車検・点検に出さんという女性シルビアオーナーさんや30後期のスカイラインに乗っている見ず知らずオーナーさんとか、三重とか長野とかの人も来ているようダス




先日も修理屋へ行くと30の鉄仮面がおいてあったダ
この型はなかなかしぶい 
  

















余談だがこの車、所さん所の車と同じ塗装屋がやったそうで、それは見事なつやしとった

だが中身は・・・?

塗装がとてつもなくきれい「おっエエじゃん。これ誰の?」「これ おれ知らん人の」「何で?」「乗って見ると全然ふけんし、足回りがヘナヘナでダメ」「どうするダ?」「これそれなりの走りできるやつに調整する」
な~~~んてあっちこっち楽しそうにいじくり回している

やっこさんは3シーズンは新潟に走りに行っている もちろん自分のスカイライン30で
彼のスカイラインはすんばらしく速いし、足回りも完璧  エンジン調整もなかなかな物でふけがよいダ
サーキットをやりながら車を調整して行くので、自分の経験値から引っ張り出す修理ノウハウはさすがダス 

じゃがおらの四駆も完璧に調整してくれる  彼は自分で乗って確認し不調な点を必ずひとつ一つつぶしてまた乗り、調整、乗り調整それの繰り返し  じゃから包み隠さず教えてくれるし、金がなければ金をかけなくちゃいけない点だけしっかり丁寧に教えてくれるんじゃナ

こんな彼は昔の雑誌「カーボーイ」等にも写真入りでスカイライン共々改造で載り、その道の人は多少は知っているらしい

やっこさんおらの訳のわからない車持って行っても、いやな顔一つしないし、話にも付き合ってくれる
金のないとき(年中汗)はオクで落としたパーツでも良いか聞いてくれるのでありがたくお話に乗らせていただき修理をしていることもしばしばダス
たいしたモンジャナこういった人は~いまどきありがたい存在ダスナ~
このような修理屋の知り合い作っておくとありがたいダス 





なんでこんな記事のせたかというと、やっぱ今回来た30もふけがよくなり、しっかりした名実ともにスカイライン30になり

 いいなぁ~しっかり動く車って 




 今日もがんばってやっとるかな? 
 






  すんません 今週もどうでもええネタになったワイ




         じゃ おしまいおしまいおしまい








Posted at 2014/06/25 22:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 45 67
8 910 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation