• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

久しぶりのちょいドラ(ジープJ55) 後編  10//22

久しぶりのちょいドラ(ジープJ55) 後編  10//22






このような気持ちの良い林を通り抜けて、王滝村へ向かったダ


















やはりこの煙は午前中のほうがきれいに見えるナ





 今現在は誰もおらんが、実はこの松原公園、長野県西部地震(王滝地震ともいわれる)の時に御嶽山が崩れて土石流になり御嶽湖に流れ込んだ時の莫大な土砂を積み上げたところダス  じゃから大変広い  びっくりするくらい下の写真をご覧下されい



この広いスペースを使って、自衛隊のヘリポートとして、また自衛隊車輛の置き場として、また基地としてもつかわれたのじゃ 戦車や装甲車などものものしい車が集まったという事じゃ  っでなんで戦車が・・・?
それは噴石や火山性ガスから身を守るためのもじゃそうだ おら知らんかったワイ  じゃから国道19号にわんさか自衛隊車輛が見られたということじゃ そうそう下らん話じゃが、国道で戦車が動かんくなったとか?それを直して動かしたのはM君のいる修理屋の別のM君じゃったそうダス 嘘かほんとか知らんが、そんな裏話もあったらしい…(滝汗



 


 この屋根の下で自衛隊員たちがテントを張って寝泊まりしたところじゃそうダス  テレビでも何度となく映っていたから知っておる人も多かろうて












わかるかなあ~?屋根の下におらのジープが置いてあるけんど…それこさ~広~~~い!




そのあと川へ 
 















よ~~~~見んしゃい! この色・・・!
















っで河原までゲートの横を通って降りて行ったんじゃナ

 



すると今でも川は灰色の水 

 















つまり火山灰が溶けて流れ出しているんじゃナ 下から表面までおよそ70㎝位、流れてきた灰が積もっている 



噴火以来王滝川はずっとこの色なんじゃナ 不気味ダスナ~  清流にすむイワナやアマゴなどみんな死んじまったずらなぁ~

















今回はちょいとばかし早い紅葉を楽しみながらジープで走ったダ
さすがにこの後日が隠れると寒い、じゃから軟弱なおらはウインドウ立ててジャンバー着てぬくぬくと家まで帰ったとさ(寒~~!




     河原グミ あちこちにいっぱいなっとったダ  うんまかった ダ











不幸中の幸いは、今回の噴火での土石流はなく、美しい姿を見せている御嶽湖  前回の地震では、ここが土石流で埋まってしまったのじゃ…恐ろしヤ~~~!


そんなこんなで
          おしまいおしまいおしまい


Posted at 2014/10/22 05:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67 89 1011
12 1314 1516 1718
19 2021 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation