• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

まいりました… やっと動くようになったんじゃ (CAT920) 11/5

まいりました… やっと動くようになったんじゃ (CAT920) 11/5








動かなかったセルモーター 




いちいち写真と照らし合わせてみると・・・・やっぱり気になってた細い線1本

写真写りは悪いが、どうもこれが原因・・・か?  よーし明日直すか~

っと思っていたんじゃ  

して次の日、なんと何十年ぶりかに歯が痛み歯医者なんてもんに行ってきたんじゃ

その帰り・・・フト立ち寄った本屋でM君が仕事帰りに「ちょいと本屋に立ち寄った」なんて後ろから声かけてきた

こんなところで会うなんてびっくらこいた

おらオールドタイマー誌を買うために立ち寄ったんじゃが、その時に曰く

「電装屋M君が言っとったが、どうも1本線が間違ってたらしいって」

「やられた~っ!!」・・・・突かれたくないところをいとも簡単に言われ、おらショックから立ち直れんほど

「やっぱそこじゃったかい」「気になってたんじゃヨ~」なんて言ったって遅い

情けないおらというか、とても恥ずかしかったワイ    さすがプロ

  線1本の違いのためにわざわざ遠いところまで来ていただき、すんませんでしたダ  お恥ずかしいと言ったらありゃしない(滝汗
















っで「これでセルはぶんぶん回るって!」   「そっか~ありっと~!」  

そう言って

なんとなく悲しい気分で別れたのじゃ




早速次の日、仕事早めに終わらせ、ルンルン気分でセルを回す

ぶおおおおお~~~~ん!

っつうわけじゃった・・・・っが、こともあろうにセルがるるるるるるっと回るだけ 



「うっそ~~~」こんなはずじゃない、なんかの間違いダ~って思い冷静に判断する

「ばっかみたい~~~~い」「な~~~んだエア~抜き忘れとったわい」「るんるんるん~~~」





世の中そんな甘いことばかりじゃない   

3回ほどエア~抜きやったはずじゃが・・・・     エンジンかからん・・・




  っで また次の日、工場長に相談  「そりゃあ エア抜きしたか?」  「やったがダメ」  「燃料が来とるなら、こんだポンプの高圧燃料パイプ抜いて燃料が出ておるか見てみな!」


しゃあないから、また次の日 息子に燃料がポンプから出とるか見てもらうと・・・・、

「元気よう出とったワイ」 


「よっしゃ~」   エンジンをおもむろにかけると・・・・・


なっつかし~~~い音が・・・・ ぼぼぼぼぼっぼおおおおおおおおぶるんぶるん!!っとナ


きた~~~~~~~~~~っ  動いた~~~~っ! ほんときんのまでと同じ状態じゃったのに…、きんのまで何も動かんかったのに・・・・

な~~~んで息子が見とると動くの・・・?  腹立つわ~~~っ 





そんなでこんなで  昨年並みに動くようになったワイ

っであとはいろいろ点検したら   左フロント車幅燈ダメ  左リア方向指示器点かん そん位であとはななんとかOK!



やっと何とかなったワイ   ほんとつっかれたわ~~~   こんだ 洗車でもしてそれらしくすっか~






         おしまいおしまいおしまい


Posted at 2014/11/05 22:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAT | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation