• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

よ~も こう~ いろいろあるんじゃろか~ (水道編) 11/7









  まいっちまったねえぇ~~~

なぜか突然水が出なくなったダ
 





30年位前におきた長野県西部地震で、おらんちの水道が壊れたダ

60年以上も前に作った水道がいとも簡単に壊れてしまい、風呂に入れなくなり、困ったダ

その時にトーシローのおらが、約2ヶ月ほどかかっておっかあと2人で作った水道じゃ

家の周りを約80cm位手堀りで、風呂や台所・トイレなどに配管し、万が一に備えて

予備水道も併設したんじゃナ



 
 
                               きれいに色づいているおらんちのもみじ

 おらんちは町の水道は来てないダ 

 山の上じゃから・・・水圧の関係で無理だそうじゃ

それに、水道を引くに300万(40年くらい前のこと)という大金が

かかると言われ、それなら自分で作っちまおうと思ったダ


山の清水を持ってきて、1000㍑タンクを地下に設置  それからポンプアップ  して各部屋に配管

っつう大変な仕事をやり終えてずいぶん調子よかったんじゃナ




まるでほんまもんの「大草原に小さな家」っつうか「北の国から」・・・の世界ダス



それが時間がたちあちこち悪いところが出てきたのか?

とにかく今回は不凍水栓バルブ(?)が悪いらしい  しかも悪いことに台所の前

コンクリートを壊して取り除かなくてはいけない

それこさ また 当時の苦しみを思い出したダ





この不凍水栓柱がどうも壊れたらしい・・・










自分で出来ると言うことは、自己責任と裏腹ダスナ~  

自分で作った水道ゆえ自分で直すのは当たり前




                 っでコンクリートをはつる






 














よくもまあ~こんな事作ったワイ 若かったと言うことかなぁ~  この左上の方へ続くところが大変ダス
横穴を掘って、それをほふく前進して仕事するんじゃが・・・ 閉所恐怖症のおらは、たまらんダス(汗



 
 























         穴の先にはこのように不凍水栓柱の根本が見えるんじゃナ  こんな仕事金くれたってイヤダスナ~




もう2日たつのに・・・もう少し・・・


とても車のブログうpなんて出来やしないワイ(涙


今回は全然おもしろくない記事ダスナ~






         早くなおさんと水がないのでたいへんじゃ~っ




       おしまいおしまいおしまい


 
Posted at 2014/11/08 17:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation