• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

デンヨー修理無理やり完了! (デンヨー280SSW) 7/16

デンヨー修理無理やり完了! (デンヨー280SSW) 7/16






台風が来る前日、とても天気のよい日じゃった

 っで これだけ天気がよいと

やっぱデンヨーの修理の続き

おらんちは平らな所が無いので、

セルフで車体を持ち上げ

広い場所を確保


ここなら見晴らしもエエし

吹く風も心地よいダス



 今日は腐った軽油を抜いて

タンク内の掃除・フィルターの掃除と

新しい燃料補給を・・・









燃料抜きボルトを緩めると、あろうことか、燃料がポタポタしか出てコン

びっくりしてタンクの付け根のパイプを抜き、針金で開通させ やっと出てきた

燃料は・・・?
 










黄色い燃料色 そこまではよかったが・・・

ご覧のように、ドロドロの液体が・・・  ここまで汚い燃料は今まで見たこと無い!


 











しかし よくエンジンがかかるもんじゃな~  やっぱ軽油ってすんごい 

ガソリンじゃったら、まずまず無理なこと  じゃから店でエンジンかからなかったのは

当然といえば当然ダス

おらロートなんてしゃれたもんないから、

これを作って 軽油受けを・・・


これ簡単で、どこにでもあるから

ありがたいダ



 




 














っでフィルターは先日エアーで吹き飛ばしてきれいになっていたんじゃガ、

またそのあと色気出して、エンジンかけた

のジャから また汚れてしまい、途中で

燃料ストップして止まってしまったんジャ

だもんで もう一度今度は灯油で

ジャバジャバきれいきれいにしたんダス










そのあと燃料タンクの中を掃除する

これが大変! っで思いついたのが、ユニックでデンヨーを吊り上げて、燃料タンクに

古い灯油を入れ がさがさ揺らすそして時々エアーをぶち込んで、じゃばじゃば

かき回す何度かやって燃料タンクの中を見ると・・・と~~ってもきれいダス!


 出てくる灯油も

白く澄んできたダ

こうなると

気持ちイイネ!







っで新しい軽油をドクドクと入れるダ


もちろんフィルターもきれいだし一発にエンジンがかかったはズ・・・

じゃったがちっともかからんダ


もう一度点検すると・・・


おらとしたことが・・・
なんと燃料コックをしっかり「閉」になっておったダ(恥



今回はいろいろ学んだダ 

  ①いらん灯油は捨てずにとっておく これ大事いつも洗い油に使ってるダ
 
  ②古い発電機等やっぱガソリンよかデイーゼルの方がタンク内はきれいダス
   使用頻度が高い場合は、ガソリンのほうがタンク内は腐らんか?
   デイーゼルは生臭で不精な人間にはよいかも・・・?

  ③特に廃盤になって久しい物は特に注意して購入する 高額なものほど
   燃料タンクやフィルター・ファンベルト関係見ればわかるから、注意するダ

やっと安心して動くようになったデンヨ~これからが楽しみダスナ~

何?  水?   っそ そう それ!めんどくさいし、とりあえずいっぱい入っているからOKっつうことで、チョイ心配なのは、漏れた後があり、それはもちろん安直
ホルツさんでよしとしようかと・・・(アセ







                     おしまいおしまいおしまい

                        では  また




Posted at 2015/07/17 09:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation