• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

今年もビート&イオスでちょいドラ (ビート&イオス)8/16

今年もビート&イオスでちょいドラ (ビート&イオス)8/16









とにかく忙しい日々を過ごしていたので、お盆くらい休養を・・・
っということで、息子の要望でいつもの開田高原へ行くことにしたダ
いっとう奥の西野という地区の更に奥
昔は開墾して土地を切り開き、そして区画整理をし、とても広い広大な土地が出来たダ

びっくりするくらい長い直線の道路の両側に広がる白菜畑  現在はそば畑に白菜畑 それに有名なとうもろこし畑が続く









そんな中、先日ビートの調子が悪く、いすゞで引き取りに行き、やっと修理が終わったところじゃったので、息子はビートで、おらはEOSで行ったダ 








 オープンカーはこういった広々した畑の中や青い空のもとさわやかさが感じられるところが、お似合いダスナ~







おもちゃのビートじゃが、取ってもよく走る
それこさ、きびきびと今だに平成3年車はしっかりと走っていたダ
この車はどうしても手放せないという息子の気持ちわかるな~







 







 








2台でつるんで走る姿端から見たらどうじゃろな?ちょい恥ずかしいが、でもやっぱちょいとばかしイイかも・・・









EOSの乗り味 この車もミッション載せ換えして大変つながりが良くなったワイ
山道も大変加速よくふけ、ビートと峠道競ってみたんじゃが、どうしてどうしてこの重たい車体を2000ccでぐいぐい引っぱっていく
おらあんまロードやらんのじゃが、おっかあがうるさく、「前から車来るんだよ、特に今は盆だから県外車が多く、もっと気をつけて走らせなよ!」っと怒っている、あんまうるさいので、途中から息子の車に乗らせる  
するととっても気持ちよく高原のさわやかな風が、心地よく感ずるんじゃナ









 














木曽の山ン中に、こんな広くて天に近い場所があるなんて・・・

普通じゃあ考えられんなぁ~

スマホで撮った写真ジャガ、拡大してみると結構きれいじゃゾ

木曽に来る機会があったら、是非木曽町から20~30分位足をのばして

山の上に登りましょう

そう! 木曽福島スキー場めがけていき、そのままトンネルを抜けると・・・

そこは別世界ダス

 



                 おしまいおしまいおしまい





                   では    また












Posted at 2015/08/18 19:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation