• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2015年08月19日 イイね!

ホント疲れたワイ  歳こいてやる事じゃネエナ~ (どうでもいいこと)8月17日~18日

ホント疲れたワイ  歳こいてやる事じゃネエナ~ (どうでもいいこと)8月17日~18日








車輌系の整地・運搬等の資格をとりに行ってきたダ

月曜日は天気が悪く一日中雨 雨の中頭が痛くなる講義を聞いていると、やはり

睡魔が襲う  しかし 火曜日にテストがあるから仕方なし聞いていると

 














隣の若いやつは、ぐっすり・・・うらやましいダス  仕方ないダス 朝8時から夕方

5時5分まで昼以外は、ただただ座って聞いているだけだったからナ~

っで次の日はとても天気が良くご覧の通りの晴天




今年からオープンした

この施設、新しいプレハブ

作りの校舎と車庫

それに広々とした敷地に

あちこちに点在する

プレハブ小屋  それはエアコン無しの待合室じゃった


正式名称は「中部労働技能教育センター」なる者じゃった

この手の施設で、クレーン免許や高所作業車

取り扱いの資格をトルのだ

もちろんホークリフトも取れる















一番でかい建て物の中には、小松の少し前のWA100が静かに居たダ




反対側には フォークリフト教習用のリフトが4台ばかしいたダ

















この辺りは丁度松本空港の滑走路の真北になるので、飛行機が行き来するダ

隣で寝てた若者が、「飛行機ってどうしても気になっちゃうんですよねぇ~」

っと言って、飛行機が通り過ぎるたびに、夏空を見上げていたダ


それにしても 前日は涼しくて

よかったが、次の日は暑くて暑くて

眠くてじっとしているのも大変ジャガ、

外で汗かきかき、一人ずつ重機に

乗る順番を待つのも大変じゃったダ




























この機械 小松のPC120じゃが、最近の機械って、ホントに油圧制御がすごくて

小指一本で思いの方向に

動かすことが出来るジャナ

すんごいと言ったら

ありゃしん






そんなこと言ってたら、若者が大変不自然そうな顔をしてたダ  

エアコン付きで素晴らしい油圧制御、HSTで静か 

そんな環境で重機を運転するなんて 当たり前の世界だ  なに言っとるんだい

この爺さんは・・・・っつう顔してるし、言われてしまったダ   昔は・・・違ったダ



本来はこのWA100も運転して楽しめると思っていたら、これに乗るのは5日間コース

の、大特持ってない人だそうだス  こんときは大特持っていて損したと思ったワイ 

 

たった2日間じゃったが、大変勉強になったダ オームの法則やベクトル密度や比重、土木工学から物理学・地学・そして電気まで、そうそうもちろん構造や特殊機械などなども含め、頭がいっぱいになった一日であったダ


この資格も早くにとっておく方が、良いと思われるナ 

教官が言っておったが、「この修了証は一生書き換えがない、つまりこの修了証が、どこへ行っても有効になるのだ。 簡単に言えば、ここに写っている顔写真が若いと一生若い顔だ。逆に言えば、年取ってとるよりも何事も若いときの方が、よい。」




この資格  最近は役場職員も取らされるようダス
 今回も来ていたが、大変お若い役場職員、「取りに行ってきて除雪車運転しろと言われたのに・・・一日中バックフォーだけ運転してた・・・なんて言えないし(涙」そりゃあ困るワナ~ホントならWA100運転して自信を持って除雪にあたれるのに、可哀相だったダス  五日間コースの人たちはお隣でミニバックフォーからホイールローダー等も運転させてもらってたダ  基礎からみっちりとナ


                みんなお疲れじゃったワイ
  っで今回もおらみたいな年寄りはオランかったダ  ヤッパ年取っていても50代位までじゃナ   やることは何とか出来るが、多少時間が遅くなってしまう10秒位か?


                おしまいおしまいおしまい


                  では   また

Posted at 2015/08/20 15:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation