• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

CATの修理・車検     (CAT920)  8/26

CATの修理・車検     (CAT920)  8/26







お久し~ ちょいとさぼってたダ 

月曜日のもまたすぐうpするダス(アセ



今年から マジに請け負い除雪が始まるダ!
今までは、気分によって出動したりしなかったりできたが、これからはそんな甘いことは許されないダ 市民の足に直接関わる仕事  壊れたとか、動かんとか、休みたいなどと言ってはおられんのジャナ
  じゃからマシンは超ー大事な仕事アイテム 
整備していざというときには即出動出来るようにしておくべきマシンになるのダ

今後冬までに、スペアーマシンとしてmogmogー1号も出動態勢を整えておかんとイカンワナ・・・困ったゾイ! それにしても時間が無い  もうすぐ9月 あっという間に雪が来てしまいそう・・・  とにかく車庫作りにウニの整備無理だなあ~





それはおいといて・・・
今までは自分でなんとかしてきたが、今度はちゃんと端から端までいつもの整備工場の専門家に診てもらったダ  専門家はお爺さんぽい人  おらよかちょい年上じゃないかアナ~
 








っでそのK氏重機を熟知しており、安心して任せてあるダ






 口うるさいおらの車輌じゃカラ ドンに任せておけっつうことか・・・?(恥








そのドンとしても手に余りそうな位のおらの重機

おらが知りうる限りの一部修理関係は?

 フロントデフからオイル漏れ、

作動油のタンクのキャップからオイルが吹き上げる、

ミッションオイルが漏れる

ファンベルトがちびてる、

その他ウインカーや車幅が点かん

排土板の車幅燈が左右揃ってない、

エンジンオイル・エレメント・フユーエルエレメント・エアーエレメントそれぞれ交換
 

とにかくシール交換関係がとても大変らしい









工場長もでかい物が大好き人間なのでいっしょに見たらしいが、


とにかく手が入らん、


一部こわさなければっつうか、







一部サンダーで切り落とさないと部品がはずれない・・・






なんて信じられん作業をしているんジャナ

  









特にセンターブレーキのカップがはずれずフロントのジョイントの部分切り欠いて外したそうだス






写真の奥にブレーキがありそのカップが取れなくて
白い布が被さっている部分を切り欠いて外した部分だス






取れなくてCATに相談したら、CATでも困りやっぱサンダーで削り外したそうだ










信じられんアメリカの設計
 





いくらノックダウンっといえども、もう少し何とかならんもんか・・・?











っで他は色吹いたりして何かちょっと見には、新車みたい~♪になっている


この写真はビフォーダス  アフターは撮るの忘れたダ(汗






今の工場には除雪車が何台も入ってきていて大変らしい・・・

ロータリーだけでも3台 タイヤは2台 これからも続々入ってくるそうだス  全部車検ではなく特定自主検査・年次点検等で入ってくる車もあるらしい




そんなこんなできっと今の時期は、大型の機械やるところは、死にものぐるい何ジャナ

乗用車を扱っている車屋は楽ちんジャガ、大型や除雪車、タイヤブル等建設機械を扱うところは、それこさ一つ一つが力仕事だし、命がけの時もあるらしい  ホントご苦労様ダス  っでM君は相変わらずカッチョエエ車ばかり手がけている  もう一人のM君はどちらかというと、でかい物ばかり扱うようになってきたダ  ゆくゆくは重機専門かな・・・?  こんなこと言うと怒られるかナ?


とにかく大変なときで、重機のK氏いわく「なかなかはずれん!自分でやってもらうかナ? 丸投げすっか~」  ・・・



・・・ ドキッ!!  あんまり工場へは顔出さんようにせんと(笑



 そうこうしてると、M君が帰ってきたダ  この車で

  あれって思っていると、
「この車デフオイル漏れている、シールがあるかどうか・・・?エンジンのふけも今一つ」
見たいダス 古い車は少しずつ悪いところ出てくるんだスナ~

  

そうそう 奥のおらのCAT塗装してあるので、とってもきれいジャロ~♪

  それと「キャタ」じゃないダス 正式には「キャット」だそうダス

   年寄りはみんなそういっとる見たいダス・・・(アセ
 
   ウム そんほうがカッチョエエ気がするナ

 

キャット・・・か・・・?




おしまいおしまいおしまい


                    では   また



Posted at 2015/08/26 15:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAT | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation