• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

「蔵粋車ミーテイング2015」参加&来場車達 (どうでもよいこと)10/23

「蔵粋車ミーテイング2015」参加&来場車達 (どうでもよいこと)10/23




安中市に行く前、軽井沢あたりじゃったか、ご覧のようなクラッシックカーの行列を見たんじゃナ  中にはおらのウニ見て陽気に手を振る外国の人もいたワイ














っで 碓井峠 ここから見る山々はほんと鬼が住んでいるような山ばっかし
昔 最初見たときには、そりゃあぶったまげたもんじゃイ



っで 前回はウニのことじゃったから

今回は来場車について載せるダ

っつうっても、写真だけダス

解説なしで…   どうぞっ!!
 

今年も見ましたが、そりゃあすんごいっ!


































っで 有田屋さんのお家の裏には、昔使っていた煙突があり、ちょうどよい

路地となっている  そこを会場にして昭和車両を展示






スバルブラッド 後ろにも人が乗れるンダスガ・・・この車はどうなんじゃろ~?














やっぱ同乗者席あったワイ  おらこの席に乗れるのかのれねえ~のか知らん
普通はNGじゃが・・・???? とりあえずおらのスズライトは360の軽トラじゃが
乗車OKダス





















新旧シルビアもよかったなあ~













スタウトもなかなかの程度しかも2桁
























  
っで 気になる駐車場のほうダス













信じられん・・・メイン会場はどちら???  てナ感じ  
 








布袋さんのIQ 可愛かったダス

















渋い所のイイナクーペしかもXE








じゃがおらはやっぱこれダスナ~




多分昭和54年式くらいのJ36ヂーゼル こちらも2桁  群馬の人たちは大変物持ちがよいダス

おらもこの車の56年式以降の3連ワイパーのヂーゼルが欲しいダス  どなたか
ボッコ転がっておる所知らんかいなぁ~?



    っていうところで おしまいおしまいおしまい


          会場の中の車両が無いって~?



               そりゃあないさ~


               だって撮ってない・・・(爆








                  では また




<追 記>
紙面ではありますが改めて fukoku氏 今回の企画の中にウニオフ会を入れていただきありがとうございましたダ 年々盛況になる蔵粋車ミーテイング 来年は更に盛況になることをお祈りしマスダ





Posted at 2015/11/02 21:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation