• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

久し振り息子の運転で林道を (ジムニーJB-23W)9/2

久し振り息子の運転で林道を (ジムニーJB-23W)9/2











ちょい前の事

珍しく息子とドライブへ







息子となら林道に行くか~


っと  南へ向かう





木曽の道はだいたい知っているような気がしてたが・・・・






中々エエ天気!


草道・砂利道・舗装・・・っとまだまだ木曽には山道も多いが・・・・


っでも鍵がかけられている道も多い


国有林が多く、森林組合の許可や営林署の許可が無いと、入れないところがほとんど


こんな風に走れるところは少ない



天気の良さに気分も上々











しばらく走ると、見晴らしの良い所へ















そして息子が「おお~~~!」っとでかい声を上げて急に車を止めた



「なんでこんな橋の上で止めるダ!!」



「見て見なっ!」











っとその先には・・・・










なんということでしょう・・・・



      見たことのない景色が広がっていたのです


今までこんな場所見たこともないのです





自然の美しさではなく、人工美っとでもいうのでしょうか・・・?


驚きましたネ~   


2段ならみたこともあるが・・・


3段   しかも   微妙・・・・に滝がずれている



こんな美しさは 最近見てない


「人口の白糸の滝」


じゃったワイ











エエもん見てしもうた








ジムニーもなんかうれしそう


笑っているような(^-^;









しかし この先は行き止まり


橋を渡るとその場でユーターン

っ折角来たけど、おらたち森林組合じゃないし・・・


帰ろうと思ったら欄干に動物が・・・


ハクビシンだ~~っと思ってよっく見ると


な~~~んだ  剥製(はくせい)  生きとらん



















こんな置物するなんて・・・さすが山の男たち


こんな山ん中で剥製を置いて置くなんざ    「粋」だねぇ~~~~っ‼


帰りは大桑村の「くらんぼ」でお食事


ここは名前は同じジャガ、経営者が変わり、味が変わってしまったダ


っでも、若い人達にはよろしいかも
















今日はほんと珍しく2男坊と一緒に林道走ったダ


たまにはええなぁ~














   そんじゃまた  明日


            おしまいおしまいおしまい









Posted at 2016/09/07 19:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation