• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

スズライトのマフラー製作  (スズライトフロンテ)9/7

スズライトのマフラー製作  (スズライトフロンテ)9/7








少し前のことジャガ、スズライトのマフラーがうるさくなったダ

ご存知ホルツの「ガンガム」で補修しておいたのだが、それが割れて

取れてしまい、余計にうるさくなったようだ





だもんで、いろいろバラして溶接をして直そうかと・・・






ばらすと、そんな段階じゃないっということがわかり、新規製作










っで 困り いつものM君の所へ相談に・・・











すると





「こりゃあ作った方が早いねエ~、それに溶接するなら薄いから無理だと思う」


って言う回答 




その場にいた若いF君 「こんなんどうですっ?」





  
っとワゴンRのマフラーを手にしている  「悪いねえ~」「イイッスよ~。オクに出そうと思って居たところだけど・・・」


「ありっと~」っと 奪うように持ち帰り切断・溶接






できた~~~っと喜ぶおら    




で即装着  すると ピタッと張り付き感じがエエ物の



やっぱダメ  オイルホースに接触しそうな位ピッタリすぎてしまい作り
直し

      ビフォー                      アフター

くっそ~~~~!! 





それでも何とか作り直したダ  











 それにしてもやっぱ半自動欲しいなあ~





アークじゃあうんまくいかん   っつうかおらの腕が悪いのかナ(汗






装着して見ると、排気がだいぶ漏れているが、車検に通るレベルじゃと

っなら  OK!









        ビフォー                      アフター

くっそ~~~~!! 


カッチョ悪い溶接ジャガ  っま えっか~

今ではちょい乗りも簡単にできるし、いまん所左リアブレーキオイルも漏れてない

旧車は自分でなんとかできんと乗れんな~ 旧車のイベントには参加できるのじゃろうか?

いろいろ交換してあると改造してあると言うことで参加不可と言うところもあるようダス

でもパーツもないし自作して自分で気に入って乗られればそれでOKじゃない?






                 おしまいおしまいおしまい

                    では  また




Posted at 2016/09/09 17:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スズライト | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation