• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

ミニキャブのレギュレーター修理(ミニキャブダンプ)6/1

ミニキャブのレギュレーター修理(ミニキャブダンプ)6/1









「またかいな?」

「ハイ またダス」


気になっていた軽トラの右ドアのガラス  時々動かなくなるんじゃナ

少し前のことじゃが、ドアスピーガーを付けた時、内貼りを外し配線をしていると、ドアの中に何やら棒らしきものが落ちている

なんずら?っと思ったが、気にせず取り出して鉄のゴミの所に置いといた












最近、どうもレギュレーターの動きが悪く矢印の下あたりでにっちもさっちもいかんくなる




見えん?


よっく目を凝らしてみよ!



なんとなくガラスが見えるじゃろ・・・?


っでまず例によって、取ってをはずすが・・・



こやつなかなか取れんなぁ~


左側に映っているピンが曲者





何回も取っていると簡単に取れるようになるが、最初とるときには大変!




そうそう

矢印のこの棒


こやつ大変重要な役割を果たしているんじゃナ




その重要な部品 ガラスをスライドさせるためのガイドとでも言ったらいいのか たったこの鉄の棒この2か所でドア内のステーにスポット溶接してあるんじゃナ そのガイドがこの溶接が取れてしまいドアの中でゴロゴロ言ってダナ  そんな重要な部品ともわからず、ごみ箱に捨てていたおら   アホッ(汗






仕方ない  一時は諦めようかとも思ったんじゃが、たったこれだけのために修理に出すのもしゃく  










じっと見つめて考える事10分



イイアイデアがわいてきたダ





それはステーの方は、丁度にスポットが取れたところに穴が開いており















この写真の中央部にガイドが溶接されていたんじゃ

っでもよく考えれば、その穴を使ってガイドをビス止めすればいいんじゃないの? ってナ  すんばらしいアイデア おらとすれば…だよ








っで早速ガイドに穴をあけその穴にビスを入れる・・・だいたいこれだけで1本入れるのに約30分以上かかってしまったダ

ほんと片手しか手が入らんしそれも手の甲が切れて血みどろになりながら…ダス(涙
















奮闘すること2時間上下2本のビスを止めてやっと完成!






しかし こういう修理って修理屋はどうするんじゃろか?って思っちゃいましたナ


修理やっつうのは、知恵と勇気と可能性・そして創造力を持ち合わせた人じゃないと務まらんなぁ~~~っと今回も思った次第だス












      いつも つまらんブログにお付き合いありっと~(^0^)/






それでは   おしまい    では  また





失礼しましたダ


Posted at 2017/06/02 20:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation