• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年06月09日 イイね!

第3回メガクルーザーオーナーズミーテイング in shinsyu (メガクルーザー・高機動車等) 6/9

第3回メガクルーザーオーナーズミーテイング in shinsyu (メガクルーザー・高機動車等) 6/9






今回は業務連絡ですので、スルー記事ダス!




メガオーナー諸氏に告ぐ!

 メガクルーザーのオーナーズミーテイングも今年はやっと3年目になりますダ

これもひとえに皆様方個性のかたまりみたいな集団のおかげとありがたく思っておりますダ 中にはこのブログご覧になられても、おら知らん行かんっつう人もおるじゃろうけんど、お近くにいたら声掛けしていただけると大変助かりますダ

生き残っているこの車 「でかい」 「じゃまだ」 「こっちへ来るな」「せま苦しい」「でかい態度」「なによこの車~」・・・・等々あんまりええこと言われ無い車じゃけど、輝ける車の歴史の中で大変貴重な1ページを飾った車ダス 不思議とこの車トヨタ博物館にも展示されておらず超稀少車なわりに世間様に注目されることもないし、歴史の片隅に追いやられそうな気配がだんだん強くなってきているような気がするんじゃナ

 しかしこの車両を今なお動態保存している方々も多くいるのではないのかと思う今日この頃
 そういえば昨年からすでに3名の方がミーテイングに参加したいと申し出ているんだナ
 会員登録とか年会費を払えとかそういうことはないが、よろしければ集まってメガの話をしたり、ほとんどないパーツの話はたまた人生相談等何でもありのミーテイング参加をしていただける方が増えると嬉しいし、心強いものダス















 さて今年は3年目という事で、特別ゲストもお招きする予定ダス

ただ今年1番の目玉は招待車(者)? 2番目は-poort氏の変換スペーサー&アルミホイール&車体

そして3番目は考え中ダス なんかエエことありましたらお知らせくださいナ(爆

 っで この3年目を記念してメガクルが多数集まれるよう、お声がけをお願いしたいダス
 
 この2台今回は必見ですぞ!  雑誌社も声掛けすっかナ



1年目:8台   2年目:5台   そして3年目:12台(目標)


目標は高いところに置くとよい  出来れば13台か14台


 全生産台数のうち1割が集結できれば最高であると思うおらじゃった


うっとうしい梅雨のこの時期、つい妄想をしてしもうたワイ



 っでここで問題があるんじゃが、目玉の2台が参加できる日でないとつまらん  ただのミーテイングで終わってしまう   
すでに2台とも参加していただけるのじゃが、T-poort氏の車両復帰はどうも8月以降くらいになると言う事じゃし、もう一方は現在修理中で車検取得し今後AT→MTにする計画が進行していいるようダス

なので今年は上半期の実施は難しくなってきましたダ

 一応 8月から10月あたりを予定しているので、今年はもうやめかいななんて思わず、残暑厳しい折りですが、涼しい信州にて第3回実施予定しておりますダ 
  2台の進捗状況によってまた期日は判断します


よろしくお願いいたしますダ





「つっまんねぇ~~~の‼」っつう声がしてきたので  
ふんじゃ
プチオフ会をするか~?なんて思っとりますダ

 ご賛同の方は手をあげとくれ  っと  期日は7月~8月あたり
もう6月は遅い 梅雨に入ってしまうと・・・

 昨年の反省から「どこかで泊まりで」っというご意見がありますが、

<1案>昨年から言ってた岐阜県で一泊、次の日千里浜までツーリング、ドライブウェー走行夕方解散
<2案>長野県温泉地で一泊、次の日霧ヶ峰ビーナスラインツーリング午後解散
<3案>東海地方の温泉で一泊、次の日さなげアドベンチャーフィールド午後解散


以上三案





   





じゃ  また   おしまい







   
失礼しましたダ










Posted at 2017/06/09 07:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation