• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

王滝川にかかる橋  (ジムニーJB23W) 6/19

王滝川にかかる橋  (ジムニーJB23W) 6/19











入梅なのに最近は雨が無い

少し前の雨の時に撮った木曽路の橋

今回は王滝川をさかのぼったんじゃナ

ではご覧あれいっ!









今回ご一緒したお車は JB23W2インチリフトアップ車 スズキスポーツでがちがちに固めてある車ダス





旧三岳村現木曽町三岳地区のさらに三尾という所に架かる橋
















この橋は車で渡れるダ  ちょうど橋の上からみると 何かもやが神秘的





はるか遠く木曽駒ケ岳・中央アルプスが湖面に写り、とてもきれい

















残雪が雲間に見える  今年は3年前と同じ位ちょいと雪が多いような気がする







単なる橋ジャガ木曽ダムの上にかかり、その真ん中で見る景色が中々おつなもんじゃ




























名前は「三尾橋(みおばし)」


















あまりにもシンプル過ぎてつまらん気もするが、湖面に写る朱色と緑が補色関係   とても清楚な美しさをかもしだしている






厄介者のハルジオンの花も、数あると結構様になる気がするんじゃナ























常盤発電所?の横にある「ときわ橋」













近年再塗装され、とてもきれい!っと言うかどことなく優雅な橋に見えん?





道の駅「木曽三岳(みたけ)?」横にあるこの四角い橋大昔からある
 確かここら辺の家はみんな「黒田」姓が多くしかも地名が「黒田」





























じゃからか、この橋は「黒田橋」





橋の横に、道の駅の公園スペースみたいな所がありそこに巨大なタービンが展示してあるダ もちろん昔使用した発電用のホンマモンのタービン
















ロックフィルダムの御嶽湖放水路下流に架かる橋  この橋の上から下を見ると結~構~高い!






ここはどういうわけか二子という地名ジャガ「ろくだん橋」

















何度か取り上げている御嶽湖  水が多いときれいじゃなぁ  画面左端にチョコンとある吸水口の塔屋





そこまで点検に行く橋

















この三角形の形をした橋 何とかという珍しい橋らしい???








丁度、藤の花が咲いていいた頃


この頃は魚がようけ釣れる時期







古い橋脚の横に真新しい橋  と言ってもすでに30年以上たっていると思ったんじゃが・・・
















やっぱアーチ式?の橋ってイイダスナ~






「大島橋」ここも地名から





この橋脚は、今から約44年前位、木曽の森林鉄道が走っていた頃、上松ー王滝線の途中三岳常盤地区の橋脚

王滝までの間には、こういった橋脚やトンネルがあちこちにまだ残っているんだス


木曽と言えば「日野の百草丸」ご存じ苦い苦い腹痛薬

そこの看板前で一休み



さ~てなんといってもこの時期 新緑の黄緑がとてもきれいな雨の一日でしたダ


木曽川に架かる橋もたくさんあるが、王滝川に架かる橋はとてもきれいで、個性的な橋が多いということに気付かされたんじゃナ

個人的には梅雨もエエもんじゃ   でも こう晴れの日が続くと困るなぁ~  最近は曇りや小雨も出てきた  是非 ヤッパ梅雨らしく少しは降ってほしいもんじゃナ






  
おしまいおしまいおしまい








  失礼しました















Posted at 2017/06/19 06:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 1617
18 1920 2122 2324
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation