• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年07月10日 イイね!

ミーテイング会場探し…(ミニキャブダンプ) 7/10

ミーテイング会場探し…(ミニキャブダンプ) 7/10







「M.C.O.M」なんかかっちょええ~ね~
「M.C.O.C」でもええかも??? 

なんのこっちゃ?  ハイ 考えてみてくださいナ  考え浮かんだ人はすんごい人‼

っで今回は先日の大雨の中、休みじゃったので、第3回のミーテイングの会場を下見を兼ねて探しに行ったダ















ここは王滝川上流の水管橋下あたり



広くて遊ぶにはエエ所
















ここで遊ぶには各自の責任に置いてやっとくれ  っつう建設事務所の話じゃったワイ

つまり自己責任でOKということ





っで近くには こんなに美しい自然湖がある  

ここはもともと西部地震で土石流が王滝川をせき止め、自然に出来上がった湖







































大変美しいのでカヌーなどを楽しめるようになっている

もちろん釣りもしている人がいる

いっときこの自然湖が決壊するというデマが流れ、大騒ぎになったことがある













今回行った所は「王滝村ー滝越地区」 結~構遠い所 
木曽は南北に長く約90㎞位かな?じゃが東西には王滝村と木曽谷を結ぶ線が、一番長いと思うダ その最西端から木曽路(酷道19号)までなんと約31㎞ 短いじゃん っつう事いう人もおるかもしれんが、細い山道この距離は結構長いと思うダ  国道のすんばらしい舗装の上と違ってナ

その間には以前ぅpした「王滝川に架かる橋」がたくさんある その周辺を王滝村、滝越し地区まで見て歩いたダ   見て走ったダ(笑


ただ先の地震や噴火で・・・





















っでも  ドキッとしたことがあったダ

このネタはエエ~~~‼



そう! 鏡が貼ってあるんじゃナ  これなら確実にライトチェックできる優れもの

そうかと思うとこんなへんてこなヘリがあったダ

おわかり? 何が変なのか?  
















なんとなく変ジャガ、よ~~~~わからん! っつう人が多いんじゃろな?


ヒント  ローターの所をよっく見よ!    もうお分かりでせう?





V字型に開いた2枚の羽  こんなんで飛ぶんじゃとか~~~?って

心配になっちまったダ


しかし~ぃこんなん見たの初めてダス  















これって本物なんじゃろナ~~~?

なんて思いつつ御嶽湖や王滝村を背にしながら、記念撮影!




っで北海道集合という事思いついたのじゃが、
先日北海道へ行って来た「岡本です」氏から下記の様なご意見が…


苫小牧集合  言ったものの この案車には優しいのですが サイフには厳しいです
自走で本州をずーと行くのは車 人間共にツライ
フェリーだと敦賀 名古屋から苫小牧行きがあります  西側の方はこのルート 関東圏の方は仙台新潟から北海道行きがあるようです
フェリー代 苫小牧〜敦賀 貨物車6m未満で
73,380円でした。片道分  ここがツライ
でも一緒のフェリーに乗れば談義に花が咲き楽しい時間過ごせ流と思います。



な~~るほどでも高くつくな~   いずれにせよ早く決めんとイカンな

        
        
自然湖の写真を見ながら おしまい おしまい おしまい


           ホントはものすごくきれいな湖なのですが、雨で
                 水が濁っていたダ
          






ではまた 



失礼しましたダ




































Posted at 2017/07/10 22:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation