• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年09月08日 イイね!

ミーテイングの下見???ー1 (メガクルーザー)9/8

ミーテイングの下見???ー1 (メガクルーザー)9/8













なんだかんだって言っても、実際現地に行ってみないことにはわからない


っで 


っとある日家のカメでゆるりとお出かけ


白樺湖は久し振り





諏訪の安いスタンドで燃料満タンにして~いざ目指すは白樺湖









途中秋空のいい天気の元、パチリと写真を撮りながらのダラダラ運転




きっとおらの後ろを走る車はちんたら走るじじいの車であったまに来てたろうなぁ~(笑


っで前にいた路線バスが思った以上に速くてびっくら・・・


それはおいといて、山の頂上に着くと白樺湖があるので
















道なりにそのまんま直進して、最初の信号までひたすら走る





っとその信号が見えたら、信号手前5m位のところで右折














なんだかんだと書いてあるが、無視して広~~~~い駐車場に入っとくれ



きっとおらが最初に行って待っておるからわかると思う



わからん人はこのブログ見て参考にしとくれぃ





















っでその後は景色の良いビーナスラインを走る




































ただ天気が悪いと・・・(汗  どうにもならんと思う・・・














「霧ヶ峰」というだけあって、それこさ~な~~~んも無い霧の中をひたすら走る   つまんねぇ~~ぞ




















っでもって今回はビーナスラインの最終目的地「美ヶ原高原美術館」といったらよいのか「道の駅美ヶ原?」まで行ったダ



超巨大な駐車場




ホント何十年振りかに行ったのじゃが、忘れてしまっていた























ここからの眺めはとってもよいダス


一応道の駅らしい  もちろんレストランもあるし2000mの雲上なのに

りっぱなトイレもある 先日行ったときもすでにヒーターが入っていたダ





美術館の入り口兼レストラン入り口兼おみやげ売り場入り口となっている


















   とりあえず白樺湖で集まりますが、少しビーナスを走り、岡谷か諏訪に降りるかはたまた上田に降りて第一回ウニオフの会場になった「キャロット」に行き、ミーテイング兼昼食会をしようか???

 とにかく次なる場所はまだ未だ決まらず 

キャロットさんに頼むなら早くしないと、オーナーさんに怒られるかも・・・

この時期大変忙しそうジャカラ・・・






           っと言うことで 

             
おしまいおしまいおしまい






            
では  また











Posted at 2017/09/15 22:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 45 67 89
10 1112 1314 1516
17 1819 2021 2223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation