• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

こういう除雪車でもいいなあ~ (ウニモグ1450)11/13

こういう除雪車でもいいなあ~ (ウニモグ1450)11/13











なんと言っても除雪トラック(除トラ)はウニだすな~


早いしきれいにかける




っとある日 っとある場所で見かけたウニ




前々から写真に納めたいと思っていたのじゃが・・・




なかなかその機会が無く今日になってしまったダ






このウニ結構いろいろ装備していて、普通の会社なのにどうしてこんなにいろいろ付けておるんじゃろかって思っていたダ



荷台装着の前田クレーンもさることながら、荷台の幌骨もあるし、別の場所に、スノーロータリーもあるんじゃナ まだまだいろいろあるらしい


しかしなんだかんだで、へたすりゃあスッパカー楽に買えちゃうくらい???の金額  

じゃがそんなにこの車が活躍しているところ見たことないんジャが・・・


っでいつもは会社の見えにくい場所においてあったのじゃが、


こんにちは会社横の通路に面した場所に置いてあったダ


っで 即写真に



と言うわけで、全然関係のない人の除雪車ウニ1450の話題ダス




こんな車両に乗れたらどんなにか楽しい事じゃろうな

少ない雪を高速でば~~~っと雪かくなんて、想像しただけで楽しいノ~





ウニの中でも最強のフレームに最強のシュミット製排土板装着



安く見積もっても200万くらいするんじゃろうか?この排土板


なんせ名門シュミット製







しかも樹脂エッジ




つまり高速型でばんばん除雪できる装置の付いた気持ちの良い雪かきができる車なんジャナ

この樹脂エッジは高速道路・飛行場・その他道路を傷付けては行けない場所に使用するらしい

もちろんおらは道路を傷つけないためだけではなく、自分の体を守るためにこのエッジを使っておるワイ

どうしてかって言うと、スピードを出して雪をかくとき、途中に出っ張りがあると引っかかる

そのときにエッジがその突起物を破壊するか、さもなくばその突起物ががんばり、エッジが壊れるか、はたまたそこで車両停止、急激なGが体にかかり飛ばされ最悪ガラスにつっこみ重傷というケースもあるという

おらの乗っているキャットは以前乗っていたオペが、920のスピードが速かったために道路上の突起物に負け、ガラスを突き破り重傷。下半身不随の車いす生活者になった曰く因縁付きの車両  エッジは超鋼鉄製


CATに乗っていると、毎年のように必ず1~2度くらいはガラスに頭をぶつけているおらじゃが、ウニは樹脂なのでまずそんなことはない


倍くらいのスピードで引っかかっても、まず車両が止まることはないのダス

樹脂エッジが曲がってこらえてくれているんじゃナ  安全面から言うとこの樹脂エッジはありがたい装備じゃが・・・何せ減りが早いし、金が高い
  


じゃあうウニで除雪すればよいっと思うのじゃが、ただゆきをよせるだけなら、最強!しかし雪をよけたり積んだり押したりするにはウニじゃあ全然だめ、CATじゃなきゃまるでダメオ


ちょっとだいぶ話がそれてしまったが、今回は



ウニ除雪車の紹介じゃナ


















こりゃぁ1台くらい所有していると、かなり除雪がはかどりますナ~










と言うわけで宝くじが当たったら追加購入予定の車両ダス




今年は異常にカメムシが多く、ここいら辺ではカメムシが多い年は雪が多いという


せめて今年こそは、大雪でがっぽがっぽ稼ぎたいもんじゃナ~っつう淡い期待を持っおるんじゃが・・・・


       っま どうでもよいウニの除雪車の紹介じゃったダ



     










おしまいおしまいおしまい










 




       
では  また
























Posted at 2017/11/13 09:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5 6789 1011
12 13141516 1718
19 2021 2223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation