• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2019年01月08日 イイね!

絶対に必要ないブツ (CART CRANE CC285RCL)12/17

絶対に必要ないブツ (CART CRANE  CC285RCL)12/17







 雪ないもんで…ブログ書いて遊んどるおら

 ほんと今年はこのまんま春になっちまうかなあ~










まず最初に、この記事に目を光らせている人は…
ちょいとまずい病気かも???

っま普通の人ならあんま必要ないブツ
っが おらにとっては夢のアイテムゲット

しかし重機が好きだったり、クレーン好きの人は
これが欲しいと思う人は多いと思われるダ

       alt

ただこのクレーン会社は2流?企業?修理屋もあんまり知らない会社
一応カニクレーンを製作しているし、アフターも万全らしい
なので心配はしてない

       alt 

おらは新車買える身分でもないし、また欲しいとも思わない

       alt
間一般には、ユニックとかタダノとかマエダ製作所等が有名どころ
ゃが、
バックフォーだってCATとかkomatsu製作所等が有名で竹内とか
ヤンマーなんてあんま知らない 
っでもそれはどうでも良いこと
おらにとっては仕事できりゃあそんでよい

       alt

っで この会社は 「新トーア」 静岡に本社があるそうだ
       
さてデータというと
       
 足折った状態  : H:1445 W:760 L:2840 という寸法
 最大足張り出し時: 3800×2900 
 最大作業半径  : 8.05M
 最大地上揚程  : 9.3M
 定格総荷重   : 2.8ton(最大つり荷重)
 車輛総重量   : 1670Kg
 ブーム     : 1段~4段は油圧 5段目は手動で引き出しロック式
             alt

こう見ていくと、そこそこの仕事ができる
っでおらはどう使うのか?っというと、いくつか考えられる
まず巨神兵が入れないところへ自分で入って行き、車を吊り上げたり、材木を吊り上げる    っま重量物を普通に吊る
それともう一つの大きな理由は、ラジコンでブーム先端に付けたゴンドラに自        
が乗り込み、操作しながら庭木の剪定 工場や高いところの溶接や建物の小 
修理・写真撮影・伐材など
             alt
  そんな下らん事考えていると
おっかあ曰く「幸せだね~ それにしてもでかいおもちゃだね~ 」だと
最初のうちは「レンタルしな! 近くにレンタルあるじゃん! わざわざ買うことない!」息子まで「我が家にはこれ以上ゴミはいらん!」

しかしレンタルではこちらの望む機種がなく結局手間暇それに金かかるんじゃナ   
きっと年取るとわかるじゃろナ 若い奴らにはわからんじゃろ~
おらみたいに年取ると、何をやるにも、「力」と「ずく」がなくなり、楽なことばかり考えるようになるそれを思わないものは、まだまだ若いっつうこと
仕方ないが、若い頃はなんでも力に物言わせ、何とかしてたナ そのため力なくなりゃあ、な~~~んもできん老いぼれ この機械はそういった老いぼれには大変良い機械じゃろうナ
       alt

っが、先日恐ろしい話を聞いたダ それは積車のクレーンが突然動き出し
回転したというのじゃナ どういうことかというと、どうもラジコンの不具合い
で勝手に動き出したそうな っでその人は18万かけてラジコン交換したという話 もし人の車載せていたりしたら最悪 屋根やフロントガラス叩き割っていただろうと…なんと恐ろしい話 おらも中華製のラジコン購入してこれからつけようとしているところ…すんごく心配 しかしユニックには付けられないから安心 っつうよかカニクレーンに乗っていて暴走したら…ちょっと怖い
       alt
03持ち上げようとしたら傾いた  足の当て板なしに上げようとしたおら
 まるっきり基本がわかっちゃいないおら つい周り見ちゃったダ(笑

つうことで本日はおしまいおしまいおしまい


                 ふんじゃ  また 
 

Posted at 2019/01/10 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・その他 | その他

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
67 89 101112
1314 1516 171819
20 2122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation