• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

新奇な車(KB-CM61)って知ってるかな?  その2

新奇な車(KB-CM61)って知ってるかな?  その2

 







CM61捕獲成功!
ライトエースは無事落札され、すぐに編集長から連絡が来た
そりゃあ嬉しかったダ まさか落札できるとは…
最近心から嬉しいと感じることは少なかったオラ  ありがたかったなぁ~

しかしこの期に及んでもまだまだ心配なオアラじゃった 目にするまで4WSは本当なのか?
CM61 = 4WS とは本当に存在する車なのか 嬉しいような不安なような日々が続き毎日を悶々として待った

 ホント  ずっと待った    は~~るか 待った

そしてついに引き取りの日 巨神兵に出動命令!  
丁度車検も終わり、ほぼ新品のスタッドレスタイヤ2本後輪外側に装着 前輪は全国に丁度2本しかないものをすぐ着用して、いざ静岡県へ!  タイヤを交換するとこんなにも調子が良いものかと  
車輛引き取りのことはまた後日  っで家まで連れ帰った61 確かに61 確かに4WS
その後嬉しくて疲れが出たのか、どうしてもかまう気になれなかったオラ  そして林道ツーリング


林道ツーリングをして、やっとエネルギーを充電できたオラ、やっとこさライトエースに手を付け始めた まずは車検を…

その車検を取る前に現状の姿を残しておこう、と写真に撮り説明を付けることから

その後、現状のまま車検を取り、ゆっくりともとに戻す作業をしよう

っということで車検前整備まで、第一段階としてやろうと思う

個人的には、角2灯最終型ではなく、その前位のライトエースの方がエエかも  この型 

                                alt

                      最終型の一つ前?


特に内装や計器類のデザインが何となく角っぽくて、すっきり配置がなかなか良いダス

alt

                            これは最終型


でこの最終型は、室内が丸みを帯び非常に狭く感じ、圧迫感が大! まずいなぁ~

                  alt  
                     
   この丸っこいダッシュボード嫌いじゃなぁ~

しかしいろいろ言っても仕方ない、取り合えずきれいに洗ってみた

磨けば少しは見られるようになるか?
 
 それではまず気になる外回りから

まず何と言ってもミラー 右側は、なんとダイハツのドアミラー 素敵すぎるわ~(汗

     alt    alt

らんな~ それにこの穴どうするの~?


そして左側  こちらも標準から大型のものに交換してある  っつうか自作してある
 
      alt    alt

 上手な溶接じゃから、よっぽど自分で作りたかったんじゃなぁ~(涙
   

正直言って、おらといい勝負位下手 せめて溶接痕位削って自然な仕上がりにして欲しいなぁ~
 
      alt    alt
 
 この穴とさび どうするの? 
 
ひょっとしてこちらもドアミラーに改造してみたが、やっぱぃ標準の場所が良かったのかなあ~
 



      alt
ワイパーは錆び錆び  それにゴムが垂れている 即交換だね




              alt

 


これタウンエースじゃが、ライトエースも基本これとおんなじはず


しかし実際は違う  十分個性的 これっ!


   alt alt




これもまたダイハツかなんかの軽のテールらしい  しかしよく頑張ってここまで作ったわ~
   
   alt alt

   
     


っまこれはよく頑張っているけど、元に戻そう

             alt

みんなはきっとこの写真が見たかったんじゃろうな~   そう思いながらニヤニヤ

この写真フロントではないぞ! 正真正銘のリア~ スイッチ一つで油圧ステアリング

驚くほどのきれっ! 



4駆で回れないところなんか4WSのスイッチを入れるとあ~らあ~ら不思議あっという間に…

そのことはまたにして



     alt   alt

燃料タンクの位置がおかしい  って言うと?   はいっ!  運転席の後ろ荷台の下

つまり大型とおんなじ所  なんかかっこええ~   ここだけは(笑



                alt
 
    
 しかし~ この泥除けはどうしたもんじゃろかいな~???

やっぱこれ全部い取ってしまいたい   なんでこんなふうにしたん?



                alt

しかし~この折れ方はどうして? よくもま~上手に折れたもんじゃ  

これ鈑金する  ちょっと時間かかりそう

   alt alt   

オリジナルな面ってほとんどないが、それでもすんばらしく良い所は  フレーム キレイ‼‼

どうでもよい所は 430?2メーターのアマチュア無線のアンテナ  今時めっずらし~~い!

古き良き時代の産物か?




    alt  alt



荷台は750㎏積みのシングルジャストロー どういうわけが 大変きれいに錆びている

どうやったらこんなにきれいに錆びる? っで背板?こりゃあ見苦しい 即取らなくちゃ~




次回は内側から見てみましょう  

こうやってしっかり見ていくと、オリジナルなライトエースって どんなのじゃったかな~ 

なんて思っちゃったりして~  なるべくオリジナルに近づけたいなぁ~

そのあとオラ流にカスタムしたいっつうか普通のライトエースらしいけどなんかちょっと違うなぁ~

みたいな遊び心ある車にしたいなぁ~

                      

                alt

 


                  じゃあ    また




                      < 続 く >

                                  
 

   


Posted at 2020/10/04 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエース | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation