• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

新奇な車(KB-CM61)って知ってるかな?  その3

新奇な車(KB-CM61)って知ってるかな?  その3











そして内装関係は?
          alt        タウンエースはこんな感じ  ダッシュボード平らなので物が置ける     
まず全体図としてこの写真 っま 普通の車の感じ
しかしおらはあんま好きじゃないなあ~

                alt 
                    ライトエースはダッシュボードが斜めってる  

っぱと見には、今風な感じ  だいたいダッシュボード上に物を置けないっつうのはイカン!

しかしこの車の内装でよいと思う点は、これのみ ⇩ ⇩ ⇩

わっかるかな~?グローブボックスの上に引き出しがあり、昼飯食う時に非常に役立つであろう装備
 
 alt

 引き出しはOKじゃが、運転席周りは…個人的にあんま好きじゃない! つうか嫌いじゃあ~!                                     
                  alt                         メーター上の曲線が気に食わん!前が見づらい!
ハンドル横の感じってこんなん   ありきたりのレイアウトじゃが、右上3つのスイッチ

alt


右側から2WS⇔4WS切り替えスイッチ これ押せば4駆中でもすぐしっかり切れる

真ん中はご存知2駆4駆の切り替え  そして左側はハザード

                  alt
                  レイアウトの良い所はハザードが今風となり使いやすいっつうか今風のに成れているので、ここでよい

まるで軽トラとおんなじに3,6m  これってすんごい事  

 魔法をかけられた様、こんなに小回り効いていいの? ってね   

っでもこのドアスピーカ~どうする? しかし~これって相当上手ではないなぁ~

 これは取ってしまわないと・・・ 否!タウンのドア交換で解決!する(笑

 alt 

そして高低の切り替えはやっぱ手動式が良い   下向き高速・引き上げると低速
 
  

                  alt

肝心なシートは布  なかなか座り心地もよさそうじゃ

一応3人掛け  これっていざというときに役に立つ  

普段は2座にしてコンソールボックスの代わりとして利用


alt

屋根がイカンまだ4万キロなのにこの状態  何とかせねば

っでもしこの写真を見て、何か気が付いた人がいれば、すんごい人
  

                 alt

それはリアのガラス戸が、なんとこのクラスでスライドするんですよねぇ~  これってびっくり!

これ一番上級なグレードしかつかない装備ダス  めったにない装備か? 4WSは標準装備

  alt    alt
 
   っまライトエースのインジケータランプの表示方法の方が、何となく見た感じが良いかもしれないが、じゃがおらは右側タウンの方

距離は4,7万㎞本当なら極上車であったはずなのに… 

前オーナーがトラック野郎にあこがれていたんじゃろか~?  

とにかくいろいろいじくってあり、構いがいがありそうじゃな




さ~て、まずはいつものRS-MAZDAまで片道40㎞位試運転! そして点検じゃな  

次回以降の整備は、

①下回りの洗車とオイル漏れの確認

②アイシンのマニュアルフリーハブは、修理屋にお願いするか修理の仕方を聞いて直すか?

③リア〇〇のオイル漏れは洗って何とかなるのか?それともシール交換必要なのか?

④前後のブレーキピストンの点検とひょっとして交換かな?

⑤エンジンオイル・エレメントの交換

⑥ベルト類の張りと点検、必要になれば注文交換

⑦燃料フィルターエアーフィルターの点検

⑧ウォッシャー液の確認、ワイパー交換、ワイパーフレーム塗装

⑨アマチュア無線のアンテナ外し

⑩その他天板の内張り貼り付け 等々 

⑪そうそう忘れていた、書類の整備&車検予約 一等大事なこと

   ・・・・・  12カ月整備点検項目かなぁ~ 取り合えず車検に受かる状態にしたいもの




                          じゃあ  また


     

                         終わり  っつうか


                          < 続 く >



Posted at 2020/10/06 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライトエース | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation