• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

ど~でもええこと 濁川温泉経由下呂市方面ーその1(日立ZW140)

ど~でもええこと 濁川温泉経由下呂市方面ーその1(日立ZW140)















本日の記事はZW140という車輛だけ  

興味無し者にはスルー記事


 これはついつい体が向いてしまう、日立の除雪タイヤブルの写真だけの記事

   alt


とある日和田高原にある、濁川温泉方面への分岐地点広場にて、何やら緑色の物体が・・・

alt


言わずもがな  日立の除雪車ZW140

       alt


別にどってこた~ないが、最新式のタイヤブル  しかもこの会社カラーのモスグリーン


alt


排土板は3,14mなのでとくだんでかい車輛ではないが、その迫力はすんごい!

  
       alt 
 

クイックカプラーなのでワンタッチで交換できる   おらんところのもワンタッチできるじ~

alt


ここいら辺は雪が多く、リング付きのタイヤチェーンでないのが不思議


       alt


こう見ると、36はおもちゃ・・・



alt


これ見て驚いた  感動した   これでなくっちゃ~!!    見習わなくっちゃ!

お分かりでしょうか?   

現在のエッジに、いらなくなった交換用エッジを切り、溶接して長時間できるようにしたもの

なんせエッジだけでも10諭吉君位はすると思うよ


       alt




っにしても これはびっくらこいた   なかなかかっちょええ~っ!


な~~んか 大型トラックみた~~い!

alt



ばかなこと言っとって~   すぐわきの分かれ道 夜間通行止め これには理由があるのだ

御嶽山の高い所を巻く山ん中の林道なので 夜間の事故等には責任が持てないそうだ

昔は舗装も無く車1台がやっと通れる大変な道であった    どうして知ってるかというと・・・

40年以上前、この道で老夫婦のカローラをスタックから救助したダ

たまたま通ったオラのジープで引っ張り上げたが、今思うと当時、車がこの道を通ることはほとんど

なく、オラが通らなければ、きっと新聞沙汰になっていたことだろ  それくらいの道なので、

舗装された今でも昼間のみの通行となっているそうダ

    alt

ただのジープと日立の除雪車の写真   

何となくいいような気がするが、よくよっく考えると な~~んだ赤と緑の補色関係じゃからダ(汗 



  もし機会があれば、このマシーン一度乗って見たいものですな~   

もし除雪車に乗ったことのない方は、是非一度乗って見るとよいと思うダ   

特に雪の日とか早朝なんかいいねえ~  大雪何かの日には、きっとわくわくしてまうぞ~!





   っつう かたよったどうでもええ~~~いつもの記事・・・
     


                      ・・・その2・・・ は 次回



              おしまいおしまいおしまい




              



Posted at 2021/06/01 21:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3 45 6
78910 111213
14151617181920
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation