• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

久しぶりにゴミ捨てに行くが…その二 (ミニキャブダンプ4WD)

久しぶりにゴミ捨てに行くが…その二 (ミニキャブダンプ4WD)







 





前回は橋の上で木曽駒ヶ嶽を撮ったが、


やはり青い空・白い山・そしてダム      いいねええ~!


 
       alt 
 


っで右岸を走る  途中峠に続く越立峠(こいたちとうげ)へ向かう


この峠は木曽の人間でも、ほとんど知らないと思うダ


もし音は聞いたことあっても、文字にかける人はほとんどいないじゃろなぁ~


おらじゃって、子どものころ爺様に聞いただけじゃったから、


何処にあるのか文字はどうだとか?


まるっきり知らん場所じゃったワイ
   

それがこの場所に行き、看板を見て気づいたんじゃなぁ~
   

何度かここには来ているが、手のひら大の看板じゃあ見落とすって・・・



看板の文字は・・・ 「 越 〇 峠 」 こんなんでわっかるか~っ? って感じ



〇の文字が 「立」っと思うまではずいぶん時間がかかった  


 普通じゃあ読めんわナ~



alt


この場所は御嶽教の信者が木曽谷から王滝口方面に向かう途中にある


知っている人はわかるかもしれないが、道の駅「木曽市場」という所から


西側(御嶽山側)を見ると、木曽川越えてその向こうに奇怪な建物がある  


 それが 御嶽教木曾文教区?  その右側ちょい上の平らな場所辺り 鉄塔ら辺

 
       alt



ミツバツツジが咲き始めていた


遠く御嶽もきれいに見える場所   


その昔、南からくる御岳教や御嶽講の信者はだいたいがこの場所を通ったと考えられる



alt




勿論この場所には、石碑も多く建っている  霊神碑か?


ちょっと初めて見る人には不気味かもしれないが、これは石塔とは違う



        alt

 

この霊神碑?の奥には鉄塔があり、その場所が本来の「越立峠」



山ツツジが咲いていた  春じゃな~~・・・



alt




そしてこの場所は御嶽山もさることながら、東側(国道19号側)には



残雪白く、中央アルプス連峰がそびえる    



天気が良ければとてもきれな山が拝められる場所



       alt






っつう本日は、ちょいとばかし眠くなるど~~でもええ~~話じゃったワイ






               おしまいおしまいおしまい





                             ・・・・・






そうそうそれはどうでもエエ~話じゃが、ここからは、極々一部の人向け


 今回はゴミ捨ての後


近くの林道を走行中、期せずして廃道に入ってしまったダ


それがこの写真 ↓↓↓





じゃ~~~~ん!


             
                  





alt




             左下の方に白い物体がおるじゃろ~?  



            それがオラのミニキャブじゃ~  っでそれがなにか?




                        拡大して見ると・・・



こ~~んな感じ!  


          



 
       alt


うううううううううううううう~ん・・・・・!

まず不可能?  んなわけないじゃろ~…やるっきゃなかろう!やっぱ




       ワイヤーやらスコップやらいろいろ用意してこなくちゃあ~  



                 



     ちょいとばかし  土木作業が必要じゃぁ~・・・・・・・(滝汗



         上の方は特に問題なくクリアできそうじゃが・・・
   


          下の方の岩やガレ場・・・ちょいキッツイなぁ~



alt








っつうこれもやっぱいつものどうでもええ~話じゃったワイ



             こんだ ほんとのホント に おしまい!






    廃道チャレンジ…! 

         いつか いつか 素人チャレンジ―がクリア~する

                



               久しぶりにワクワク!



             心が暑く熱くなりそう (笑




























































































Posted at 2021/06/17 08:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2021年04月23日 イイね!

久しぶりにゴミ捨てに行くが…その一 (ミニキャブダンプ4WD)

久しぶりにゴミ捨てに行くが…その一 (ミニキャブダンプ4WD)














4月はとても良い天気が続いた




この日はゴミ捨てに…



       alt



その帰り道 毎年気になる木を見るとまだ冬


っでその下の木は???   

   っというと     ご覧の様に新芽が    


芽吹いてきている




alt


と~~ってもきれい!



っと写真を撮ろうとすると、太陽が邪魔



       alt




その木の下には川が流れており


ついつい降りて行ってみたダ


何となく春っぽさが感じられる…   どこが~~~?  


何となく~~~(汗


alt



もう「カタクリ」の花が咲いていたダ   しかもこんなところにあるなんて~~



ちょっとびっくり    しかも群生して



       alt



これはなんつったっけ~~???   


すぐ名前が出てこない所がジジイだなぁ~


色々考えて、ニリンソウかも…      しかし 


一輪しか咲いてないから 多分 「イチリンソウ」



alt




「ミヤマエンレイソウ」も咲いていた  


こんな河原に咲くなんてなんて可憐なんじゃろう~


       alt



こんな河原じゃからこそ、誰~れも来んから 



いろいろまとまって咲いているんじゃろなぁ~



そんな花の鑑賞の後



気持ちよくいつものダムの橋の上でパチリ!



本日は、 どっちかというと春探しドライブが半分以上じゃったワイ(汗



         alt

    




            っつうどうでもええ~話じゃったワイ  




                「その二」につづく
















































































Posted at 2021/06/16 12:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
45 6 789 10
111213 1415 1617
1819202122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation