• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

巨神兵動かん!(フォワード4WD)

巨神兵動かん!(フォワード4WD)






4月のとある日、巨神兵の荷台に載っている色々を動かそうとエンジンをかける


っが何とも云わん   「 し・ん・だ・・・? 」

この3文字が脳裏を横切る

まずあっためると、グローOK!  

次にセルを回すと・・・   ウンともスンとも言わん

「完璧セルじゃあ~! セルが死んだ~・・・」  

中型や大型のセル修理は大変金がかかる~    ガクッときたねえ~

しかも車によっちゃあ顔面直撃になる事もあるという電装屋の話

いやじゃいやじゃ~ 修理したくな~~い! 

っと言っていたって誰~も手伝ってくれない   

仕方ないから自分でまずセルの場所を確認  車の下に入ったってわからん

もちろん車のフロントタイヤ横のスペースに、頭突っ込んでもわからん

仕方ない 諦めてキャビン上げるか?   

古いトラックは、キャビンが重く2人いんと上がらん  今のは油圧でさりげなく上がる

っで古いのは、とにかく力技が必要な事が多い  腰痛めながらやとのことで持ち上げる


     alt


っで一生懸命セルを探す   まさか自分の4㌧のセルを探すなんて…  初めてのこと


alt


やっとのことで見つけたが、外すのが嫌だから早速セルをたたいてみる  

マグネットの固着があり、簡単に治ることもあるという  

事実、オラの他の車ではそういうこともままあったからじゃ

しかしヤッパこの車ウンともスンともいわん  何~も回らん!

諦めが肝心!電装屋へ行くか~

    alt

いつもの電装屋へ行くと、社長何か雰囲気が違う

ちょとばかし腹立たしいようだ

なんせ出張費にセルモーター脱着工賃〇〇万円が無くなったのだから…



しかしリビルトにするのか修理するのか?社長とすればもちろんリビルトを勧める

しかし従業員は修理を勧める  もちろんおらは修理を頼む


なんせハイエースエアコン修理で、今月は軽~く諭吉さん10人は楽

下手すりゃあ20人近くになってしまう  まいっちまうな~

っで何日かかかり修理完成!もらいに行く
alt

勿論従業員は「社長に見つからないようにお持ち帰りしろ!」と助言を  

勝手にリビルト以上に良いものにしたようだ   

助かるなぁ~  おらは従業員とは仲が良い(笑


いつもの木曽市場で記念写真をパチリ!  すんばらしい~ぃ出来!  新品!

  
   
     alt



そのはず新品部品を多用したようダス(汗



alt




っで バッチリ収まったダ   勿論セル一発でエンジンがかかる


大変うれしいなぁ~



       alt





               これであと10年は持つじゃろなぁ~





               っつうどうでもええ~話じゃったワイ


                  



                おしまいおしまいおしまい





Posted at 2021/06/18 17:15:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | いすゞフォワード4WD | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
45 6 789 10
111213 1415 1617
1819202122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation