• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

ウニのミニミニレストア その三 5/27 (ウニモグ416)

ウニのミニミニレストア その三 5/27 (ウニモグ416)












ウニのタコメーターが動かんくなったもんで、ついでに車検で見とくれっ!


するとM君「わかった。やってみるけど・・・。」  ちょい嫌な顔?


大変そうという事が直感でわかったか?




       alt


おらは昔モグモグ1号でスピードメーターをばらしたことあるが、


そん時はものすごく大変でいやんなっちまったダ


若い頃は好きでやっていたが、今はメンドッチイ…(汗



alt




右下にエアクリがあり、



それを外してから左上のヒューズボックスを外し、



ホース類を外し他になんか知らんとこ色々いじくって取り出したような記憶が・・・



     alt



ウニのエアクリ 初めてばらしたとこ見たが、湿式



石油で洗いピカピカにしてから再度組み直し   



フィルターは交換しんらしい  っつうか交換しなくともよいと頼む(経費削減)



っで取り出したタコはこれ ⇩ ⇩




alt




しかしめんどくさいから、


モグモグ1号からタコ取って移植しようかと思ったんじゃが・・・


なんと製造年2年位の違いだけで、使用できん! 残念!


理由は簡単 ワイヤーの機械式ではなく、電気信号のタコ  まいっちまうなぁ~


電気信号取り出して作るか?っつう事じゃが、イラン!やらん!このまんまでよい!


結果、何とかワッシャーを入れ、動くには動くが、だめかもしれんと   


ワイヤー式かと思っていた1号のタコメーター  ったく~~~!


また東京のメーター屋に頼むっきゃないか?     否!   


新品購入になりそうじゃからヤメ‼



     alt



そうそう 今回の整備には、マニュアルが無いとわからんことばかり

やっぱ外車は、シロートさんにはマニュアルが無いと無理 触れん!   

また修理屋と言えども、なんせ口うるさい客の車 壊したらあかん

そういう気持ちが強く、思い切って分解できないことが多いみたい

もちろんそういうときには、

「動きゃぁ~ええ!壊れたら壊れた時の事!あんじゃぁ~ねぇ~がんがんやっとくれ!」

だから、このマニュアルが役に立つ

この本 メガ仲間から譲って頂いた大変貴重な物 

旧車をいじるにはやはりマニュアルが必需品ダスナ~     ホント助かるなあ~




ちなみにスズライトフロンテやスズライトキャリーも一応パーツリストみたいなマニュアル持っている


そうでなければ、いくら戦後生まれでも、昭和初期の車はいじれんっつう事






     っつう っま どちらかというと「どーでもエエ~話?」  っか(笑

  

              おしまいおしまいおしまい









Posted at 2021/06/27 08:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウニモグ416 | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
910 11 12 1314 15
161718 19202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation