• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年07月27日 イイね!

車検取れるかなあ~ その2(ジープ&トレーラー)

車検取れるかなあ~ その2(ジープ&トレーラー)









ジープの左側フェンダーミラーが無くなっていたが、即オクで落札

左側ミラーが手に入った  っでそれを持って修理屋へ急ぐ

今度はおらの車は一番奥の2柱リフトの上に乗っかっておった

            alt

普通の車と違い、これはずいぶん下側から手を入れんといけない車じゃろな~

っと思っていると とんでもない言葉が…

「実は~洗車中にジャッキが外れオイルパンを直撃して、凹みしかもその勢いで

エンジンが上に上がってしまい、エンジンマウントのゴムが伸びて支えていたらしい。」

「それでエンジンかけたら、ラジエターのカバーにファンが当たりファン交換

しなくちゃイケンようになってしまったダ。すんません!」

っと素直に謝るM君


alt


「事故はつきものじゃ そんなことより悪いとこあれば直してくれぃ!まず車検」

「注文したらまだ部品あるらしいから、〇〇と一緒に頼んだ」

〇〇は何か忘れた 確かバネがフレームに当たらんようにするゴムのストッパーかな?



下回り見せてもらったが、きれいに洗ってありまだフレームは痩せてないと言い

まだいけるんじゃないかと 

     alt

ここはまだましじゃが、下の写真はいかんなぁ~   

ドラムカバー?が張り付いて取れんくなっている

っで仕方ないからたたいて外したそうじゃが、今回は穴開けてネジで取れるように

加工するという   ありがたいねえ~  素人のおらが手入れるときにも

まず安心してかば~が外せることになるそうだ 

alt


っにしても新しいミラーはきれいじゃナ~
      

      alt

全体の車両の状態を聞いて気をよくしたオラ  

「じゃあ車検取れるかな?」   「いけると思うよ!」

これから丁寧に見ていくと問題が出てくると思うが、っまそん時はそん時



M君早速バッテリーのターミナルをはんだで盛り調整  して新しい部品を付けたり


alt


ケーブル交換したりターミナル端子の圧着、ベース台を塗装したり…っと大変らしい


     alt


しかし椅子はいかんな~  なんかいい案はないものか?

いつもならすぐに安直に、黒の布ガムテープ あまりにも安直か~


alt



オラに大変怒られるかと思ってびくびくしてたM君らしいが、おらにはオイルパン破損より

継続車検ができ、1台の車として存続ができるのかの方が重要である

それに怪我無く整備し、公道を普通に走ることが出来る車にしてくれる事の方が、

オラにとっては最も重要である 

その昔おらの友達の親父が、若いころ大型の整備をしてて、手を滑らしてでかいレンチが

顔面直撃して骨折したと言ってたから、整備は簡単じゃないし注意しなければいけない

自分で整備するときには、とにかく安全が第一じゃナ



ありがたいことに今回もまたM君に見ていただくことが出来、助かっている

こちらの希望が、修理屋に言って通るとありがたいが、

修理屋が良かれと思ってやったことが

    alt



alt



アウト~の場合も多々ある  しかしM君は気づいた事を、ちゃんと連絡を取って

確認してから次の段階へ進むから、安心じゃナ  まずこちらが困ることはないし


     alt




「半レストア的な車検じゃが、っまこれも仕事とあきらめて、頑張ってくれーぃ!」

っと励ましとも脅しともいえる言葉をかけて、工場を去ったオラじゃった

最低1カ月はかかるじゃろ~なぁ~





           おしまいおしまいおしまい










Posted at 2021/07/29 22:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
45 678910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation