• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

まさかの大雨ー2 (クボタRX-350)

まさかの大雨ー2 (クボタRX-350)













どこでどうなるのかわからないのが、人生

っで 今回は昼頃下の家の駐車場から、何やら重い音が…

「重機降ろす音」 その通りじゃった 

隣の工務店の社長が、ミニを積んできて降ろすところじゃった

話を聞くと、公からの依頼で即、工事をしてくれるようじゃった

ここの所の大雨で、あちこちの工務店では大変忙しく動いている様じゃ

ここの社長の所も、災害が起きた所の復旧工事に行くはずが、どうしても水が減らず

作業ができないそう    っで社長一人でおランチの工事をするという

普段はあんま現場に行き、手を汚す人ではないが、今回は現場に人夫がとられ

人手が足らんし、どうしてもと頼まれたらしい  仕方ないからやるという


        alt 

「社長一人じゃぁ大変じゃからおらも手伝うワ」というと、

「じゃあ手伝ってもらうか?」

alt


おてこをしながら、見てると「これ動かすか?」っと しかし縦旋回は苦手

「これ切り替えられる?」 っというと

「できると思うよ、やったことないけど…」 っと何やらいじくり蓋を開け

「ここんとこなんかするみたい」「わかったクボタ方式にするワ」

っとこんだ交代
   
        alt

っで随分長くのさせていただいたダ 

乗ったことのないマシンは 、慣れるまでに手間がかかる  歳寄ると特に思う

微妙な動きができん 慣れてないからじゃろなぁ~

「砂利注意しんとクローラー石噛んですぐ切れちゃうからナ」っと脅かされて、慌てて

片輪上げて石取り  平らにするのも、なんとか旋回しながらきれいに真ん中に集めたダ

おらがずぶのシロートさんだと思っていたんじゃないかなあ~ 「おっ!」っつう顔

(確かにほんまもんの、ずぶのシロートじゃが…(汗)

「人は見かけによらんぞい!」っと言いたかったが、

貸してもらって遊んでいるだけでも良しとせねば

alt


最初のうちは、社長が砂利運んできて、オラが均す

そのうちに従業員が来て、彼が砂利運びをやり、オラが均す

っで社長が鋤簾(ジョレン)をもって周りの砂利を均す

やっぱ悪いと思い最後は社長に花を持たせる(笑

っつうか下手なオラのやった所を少し手を入れ終了

        alt


「後は今夜雨が降らんことを願うばかりじゃナ~ もし氾濫したらアウトだな」っと

後は切削材を入れて踏み固めておしまい

「チョトはつって切削材入れるかもしれん 」

「そしたら入口ら辺にもう少し砂利入れられるなぁ~」

これは訳すと「お前のやった所は砂利が厚い じゃから少しはつってすかせるからな」

「わかったか!」っつう言葉


っま 今回は次の日にここまでできるとは思ってもみなかったこと 大変助かるなぁ~

何んといっても車が動かせる ありがたいこっちゃ 


            っつう どうでもよい話じゃったワイ

              おしまいおしまいおしまい





































































Posted at 2021/08/17 08:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 16171819 2021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation