• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

JEE-DR (J55)

JEE-DR (J55)









 
   ZEEP-DRIVE                     
              alt  久日振りのまじめなジードラ

っでいつもの林道へ  

alt


先日の大雨で抜けているかと思ったら、全然だった

普通に走れてびっくらこいた

        alt

天気もあんまよかなく

御嶽山はな~んも見えん

alt


途中、サルに一軍にあって、騒ぎ立てたら、びっくりした様子

オラサル見ると反射的に攻撃したくなる  

なんせサルはうちの野菜を全滅させやがるからの~


               alt



ひとしきり走ると牧尾ダム通称御嶽湖に出る

っで王滝村の中心部、遠景をパチリ!  でかい建物が、村一番でかい小中学校  

子どもは2桁くらいの人数? わずかしかいないそうじゃ

小さな山あいにあるホント小さな村

10年ほど前ならこの湖でワカサギが釣れていたダ  今は氷らなくなりだめみたい


alt

その御嶽湖(牧尾ダム)にちょい寄る

先日はこの水門4基全門開放したそうじゃ  さもないと潰れる

ロックフィルダム  

今から55年位前に作ったんじゃが、その当時の工事はそりゃあ大変じゃったみたい

作っているところを見たんじゃが、その規模と言い、工事の重機と言い、作り方と言い

そりゃあ~びっくりしたわなぁ~

そうそう当時はまだまだ森林鉄道が全盛期じゃったから~なぁ~ 

遠目に見ると、ミニチュアが走っている感じでまた楽し  

このダムに来るといろいろ思い出すなぁ~


          alt

その牧尾ダム  写真おっきくして見とくれい

alt


なんしてこげなデカいダム作ったかというと、下に書いてある

見えんが、愛知用水のため     当時知多半島へ水を引こうと壮大な計画ができた

っでここから持って行ったんじゃな~   

つまり知多半島の人々の生活は、ここの水によって支えられているのである

豊かな木曽川 もとはというと御嶽山に降った雨水が、

大変長い時間をかけて知多半島まで流れていくじゃな~  

それによっておいしいメロンができるんじゃなぁ~(ホントかいな~???)


           alt

今回行った時は水門1基しか開いて無かったが、先日は4基全門開いていたダ、  

わざわざ見に来たが、すんごかったダ

alt


っま 台風と言わず、大雨が続くと、2基3基開けることは多い  

もし偶然見ることが出来たら、ラッキー・・・じゃな
 

               alt



そうこうしていると、ここいら辺はすでに秋がそこまで

なんせ桜の葉は、いっとう早い秋の知らせ


alt



このまんま秋になっちまうのかなあ~

な~んて思ってたら、今日は結構暑かったダ

32度くらいまで上がったダ

朝は15度位じゃけど、昼間とのギャップはひでえなぁ~

っま 夜は涼しいサブいくらいじゃからええものの、昼間はちょい暑いなぁ~



                                  alt



珍しくシープでのドライブ  

やっぱ乗って運転して楽しいのは、なんつったってJ3R

未舗装路しかない時代は最高じゃったなぁ~

しかしJ55はJ55なりの良さもある 53の太さもエエが、スマートな55もジープ

4DR6も4DR5もやっぱ時代が作ったエンジン 

どちらが良くてどちらが悪いというものでもないじゃろ  

JH4だって54Bだって一概に決められない 

アストロンなんて呼称もあったしハリケーンなんて云ったものもあった

それぞれの個性が光る、三菱のジープという車 

おらたち年寄りは誰でも知ってる車  ジープ全盛期に育ち乗れたことに感謝…ダネ

 



           懐っつかし~~い それっこさ大昔



      今時の普通の人には別にどってこと~なねえ~話じゃったワイ (失礼!



            おしまいおしまいおしまい



<追記>
 ・やっぱジープと言えばオープンじゃろ?  次回はやっぱオープンの写真が欲しいの~


Posted at 2021/08/29 12:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープトレーラー | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 16171819 2021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation