• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

奥信濃雪見ドラ(ライトエースCM61)

奥信濃雪見ドラ(ライトエースCM61)







 


 自分の所がちょい暇になった   3月のとある日

北信濃方面へ雪を見に行こうかと

とにもかくにも午後5時半までには家に帰らないといけんオラ

今は高速道路があるので、奥信濃まで日帰りが可能

            alt

突然雪が多くなった「豊田飯山」を出た所

alt


「楽農家」氏が言っていたマンホールは舗装面より2cm低い


        alt


もちろん側溝も面一か低く作ってある

alt


っでこれで 彼はいつも除雪してるらしい

        alt


飯山市内はだいぶ雪が解けていたダ  っでも不思議なことに、雪が無い

きっと千曲川までせっせ、せっせと運んでいるからじゃろうな~

alt


市内から、こんだ新潟県の方へ向かう? 多分新潟方面 そうだと思う

ここいら辺の道、あんまよく知らんから(汗  ナビ壊れているしぃ~(滝汗


        alt


しっかし驚いたなぁ~こんな深い雪見るなんてひさしぶり~~

alt


融けたといってもご覧の通り、結構ある

        alt


駐車帯はこ~んな感じ

alt



っで今回いっとう怖かったのは、こういった所  

なんせ、な~~んも先が見えんからの~  

 道幅は狭いしぃ~ 反射鏡もないしイ~ 

いつ対向車が来るかわからん   逃げられん

なんか乗鞍へ行く道みたい  



 その昔、40年位前じゃったかなぁ~???    

おっ母とセドリックっつう車で、新潟県の新井っつう所を走ったが、

こんな感じじゃったなぁ~  な~~んか懐かしく感じられたなぁ~  

当時新井の街中は、雪が5~6m以上あったような気がする

2階建ての家の屋根がちょこっと見えてたんだから、やっぱ空しか見えん

かったんだなぁ~   

しかも新井の家は高床式になっているから相当深かったような気がする 


        alt



ええなぁ~  

こういった景色が毎日見られるなんて  

うらやまし~い!


alt


じゃが豪雪地帯で生きていくのは大変、と最近思う  

昔は全然思わなかったんじゃが、やはり歳とともにそのつらさがわかる気がする

雪と闘うのはきつい・・・ナ

       alt


人が歩いているのがわかると思うが、比較物があるとわかりやすい

alt


セブンも看板が無ければわからん   周りは雪の山

        alt


こんな所に住んでいると当たり前なのかもしれんが、

よその人が吹雪いているとき来れば、見落としちゃうんじゃないのかなぁ~

オラも通り過ぎてしまいそうじゃったワイ

alt


しかし 来てよかったダ  

雪の多い年にはやはり見ておくべき雪国の雪の壁

   
     alt



帰りしな、高速も除雪中


今回は何年ぶりかに出かけた奥信濃物見遊山


行って良かった~!  

あと何年か先、除雪車から降りたら、冬は雪国で一冬過ごしたいもんじゃなぁ~



        っつう どうでもええ~話じゃったワイ


          おしまいおしまいおしまい











Posted at 2022/04/11 20:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718192021 2223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation