• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年05月16日 イイね!

催促状

催促状







しばらく忘れていたミニキャブのリコール。


60Kmも先のデイーラーまで行き、2時間も待たされるなんてとんでもない・・・
なんて思っていたもんだから、ほっといた。



 すると昨日近くの修理屋から電話があったと帰宅後聞く。
 
内容は三菱の代理店をやって
いるA店からであった。


「早く持ってこい。」「必ず5月中に持ってこい。」っと言うような、横柄な感じだったようだ。



                                      A店から届いた催促状

仕方ないから、仕事を早引きして家に帰り先ずTEL。すると・・・
今日持ってこられても、明日はできない。できれば明後日仕事したい。というものであった。




ったく~~!!ということであきらめてまた仕事に行くことにした。
・・・・が、その前にカメムシも車検に入れようといつもの修理屋にTELすると、こちらも忙しく修理工場が車だらけで、ちょいストップ。っということでこちらもあきらめ来週に。



今日は・・・・ひょっとして・・・ブ・ツ・メ・ツ?




 カレンダーでなにげに見ると・・・

 


  ハイ!確かに 仏滅でした(笑)

シツレイシマシタ。
Posted at 2012/05/16 19:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2012年05月15日 イイね!

母の日なのに・・・

母の日なのに・・・ 






           母の日なのに ・・・

 





 
          御嶽山遠景


  なぁ~~~ンもせず、朝から山菜採りに山へお出かけ

 ここら辺は山に登るとほ~~~んといい景色。

 昨今はとめ山になってるところが多く、なかなか入りずらい




 それでも まっこの景色見て、いい空気吸って、リフレッシュ

 したからいいっかぁ~


ここら辺では山桜が咲き始めて芽吹きがきれいになってきたところ











  


       こんな山道のんびり走ったのは久しぶり









            木曽駒ヶ岳(一部)と桜並木







黄金色した芽吹きがとてもきれい










    突然ですが・・・山登り!


    うちの砂利トラ・・・結構イイ~感じ!



もとスキー場の中まで軽トラで上っていくと
さすがのおっかあもうるさく車壊れるの、落ちるだのいろいろうるさいので、途中から引き返した。


こう見ると結構イイ感じ4輪低速LSD付きで楽に登っていくのだった。

 今度来るときはスノーモービルで来たいなあ

  
                                                             
                                                                                 でもって 今回の収穫は・・・全部の写真 取り忘れたので、それぞれのアップのみ(汗)

 






まずはここら辺では「インダラ」というタラの芽の親戚















     ここら辺では「コシアブラ」→







 


  ←山のアスパラ
      「シュウデ」
   とても稀少品













ご存知山菜の王様「タラの芽」→






  ワラビ↑


  ゼンマイ↑

  今回はきれいな空気を吸ってまだ少し早い山菜採りに出かけたのであった。
Posted at 2012/05/15 21:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月14日 イイね!

耐え忍ぶ(第2部)・・・14日限定 ←・・・終了しました

耐え忍ぶ(第2部)・・・14日限定 ←・・・終了しました 








      ・・・我が家の「恐怖の仕分け作業」開始・・・



「どうするの?こんなたくさんの税金」・・・・「最もだ」









    ・・・・・・・・・・・・・・・略・・・・・・・・・・・・・・・・











                ・・・・・・・・・・・・・・















  


   ・・・・・・・・・・・・・・・・略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





                        ありがとうございました><;







    全国の戦う皆さん1!!最後まで・・・がんばるんだ!貴重な一台を残すんだ~!!
Posted at 2012/05/14 18:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2012年05月12日 イイね!

ひたすら堪え忍ぶ季節の到来・・・

ひたすら堪え忍ぶ季節の到来・・・








    そうです・・・


 ここのところ何十年間か、毎年ちまたをにぎやかす花粉症の如く、必ずやってくるもの。それに対処すべきただただひたすら堪え忍ぶ季節の到来だ。



先日仕事から帰ると、いつものように机の上に郵便物が載っている。なんだ~今日は・・・?
フムフム車検のお知らせに・・・リコール車両修理実施のお知らせと・・・「ゲッ!」「きっきっ来たぁ~~~!」今年も来ました「自動車税」















                                                
                               おらっとこには1ナンバーから5ナンバーまで各種取りそろえていますだ・・・(汗)


       ご覧のように普通車両がこれだけでぇ・・・・↑


そして、軽車両もまだ来てないが・・・・・同じかもう少し枚数あるかも?(汗)



よくもまあ税務課の方も忘れずに全部記録してて毎年飽きもせず送ってくるんだろうなあ?っていつも思う。今年こそは1台くらい忘れているだろうと思うんだが・・・税務の人って正確(性格)なんだよなあ。



でもってこれだけでどの位になるの????



言っちゃあいけねえ客さん!それを言ったらおしまい。
はんぱじゃぁ~ない






っでもって何で堪え忍ぶか・・・おわかりですよねえ
これだけの税金、普通のサラリーマンにはすっご~~~っく高額。

だからおらは、どこにも行かず酒もたばこも女もギャンブルもやらず(?)ひたすらこのために、日々精進しているんだなぁ~(笑)金のかかる事は一切しない。つきあいの飲み会は仕事(プッ!)特にこの時期はおっかあの言うことには、すべてきく。口答えしない。苦しくても病気でも、何でも聞く。ひたすら聞く。話題はおッかあの喜びそうな話題。朝は早く起きて出勤前の一仕事。休みは畑に山の手入れ、庭木の剪定、家の修理等々すべて自分で。うちの水道は給水施設から配管まで全部自分で作ったし、とにかく業者がやることは全部自分でやる。




    晴れてこの紙をもらうまでは↓  
 






   まずは1枚ゲット!

 


      フフフッツ
         これで5月19日車検のかめむしはなんとかなりそう ニャッ




 あと何枚?さぁ~納税されるその日まで・・・・

   ひたすらおっかあの車に関する話すべてに「最もだ。」といって耐え忍ぶんだ。

  


                次回は耐え忍ぶ 第2部 だす。



 
Posted at 2012/05/12 07:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

ブログに書く事じゃないかも知れないが・・・

ブログに書く事じゃないかも知れないが・・・  長野にて
  ←

    最近ふと思うんだな。先が見えてくると、よけいにそうかもしれんが(汗)

  ふと思ったこと、それは・・・


   他の人たちは友達が多くて、ファンがあまりいないっていうのが、普通のように思うんだが、おらは逆。ファンの方が友達より多い。すっごく不思議????

 まあ自分から友達は誘わないからだと思う。ただ理由もある。

 






 千葉にて
 ←


    私はあまり友達を増やさないっていうか、増やせられない。無精なのでなかなかお礼の「イイネ」をつけられないし、忙しいときは更新ができない。ブログを見る時間もできないほど忙しい日々が続く。そんなときに友達がたくさんいると見て回れないし、申し訳ないと思う。 だから 今くらいの人数が、勝手にイイと思う。



                      京都にて                                                                                                             
                       →
       
   
  最近みんカラに入ってない人が、おらのブログを何人も見ているらしい(汗)2~3人に教えたのが、だんだん広まっていっているらしい。それはそれで恥ずかしいが、まあカメムシという車が世間様に知られることはやぶさかではない。

  
   私のファン登録していただいている13人の皆さんと友達10人に対し、改めて御礼申し上げる次第。たいした事書いてないのに、ご覧いただきありがたいとつくづく思ったり、期待はずれのブログで申し訳ないなあなんて思う今日この頃。
 
 富山にて
 ←

  ここに掲載している写真はそれぞれ全国各地に行って撮ってきたもの。  欲しい車ばかりだが、金額が金額だけに写真で我慢我慢









                      福岡にて                      →



   もっと「ブログは短く当を得た文章を書かないと、読まれない」ということを、何かで読んだ気がする。なんとかそうしたいと思うが、なかなかできず、・・・日記になってしまうんだなぁ~これが。
 

 山梨にて
 ←

   しかたないか?


 半分以上自己満足の世界なんだから。
Posted at 2012/05/10 20:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 45
6789 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation